三重県画像クイズ | リモーネのワクワク

リモーネのワクワク

リモーネの仮想のテーマパークへようこそ!
ご自宅にいながら、いろいろなアトラクションに御乗車していただけます!

画像クイズに正解や面白答えなどなどコメントありがとうございます😊

明日まで解答募集中です🤗


追加ヒントです。

2回目のヒントは赤文字にしました。


人物問題です。

これは誰の勉強部屋でしょうか?


家全体はこんな感じで、

この勉強部屋は、
二階の緑色で囲んだ部分です。




昼間の医師の仕事道具はこちら、

でも夜は国学の研究をしていました。





学問の気分転換には、
鈴を鳴らしました。


日本書紀は、漢文なので江戸時代でもふつうに読める正統な歴史書とされていました。
ところが、『古事記』は万葉仮名が入っていて、
江戸時代には、誰も読めなくなって怪しい書物となっていました。

そこで、この人物は、万葉集の第一人者の賀茂真淵に弟子入りして、万葉集の万葉仮名と比較しながら、
『古事記伝』を著しました🖊


この家の最寄り駅の
駅弁は
「モー太郎弁当」です😋


さて、全ての写真に共通する教科書にも登場する人物は誰でしょうか?

ふるってご応募ください🤗

変なお答え、ウケ狙いのお答えも
大歓迎ですよ🎶😉


解答は火曜日に予定してます。