米山 隆一さんはTwitterを使っています 「宮本議員の「原氏の公述は、自ら抱える案件について私的な反論を滔々と述べる事だった」等の発信は普通の意見・論評の範囲で、これを懲罰動議などと言ったら議論はできません。維新の「俺の気に入らない言論は悪い言論」的対応は、非常に言論抑圧的で余程問題だと思います。 https://t.co/UQt4eiTPFR」 / Twitter

米山 隆一さんはTwitterを使っています 「因みに、こちら、維新の足立康史議員が公述人、郷原弁護士に投げかけた罵詈雑言です。これを放置しておきながら、宮本議員の発言に対して懲罰動議を出すのは余りにおかしいでしょう。維新は徹頭徹尾「維新の批判は良い批判、維新が気に入らない批判は悪い批判」で心底うんざりします。」 / Twitter

足立康史 衆議院議員さんはTwitterを使っています 「足立議員"郷原氏をエセ専門家と呼ぶ理由" #BLOGOS https://t.co/0Pma0YHgal https://t.co/51BQshSGPC」 / Twitter

米山 隆一さんはTwitterを使っています 「立憲は、仮に維新が野党第一党になろうものなら、自民と維新が組んで、自分たちが気に入らなかったり都合が悪かったりする批判や言論に対して、時に懲罰動議、時に国会の非難決議を出して、徹底的に抑圧する政治が行われるであろう事に、もっと危機感を持つべきです。日本の自由は今、危機にあります。」 / Twitter