GO TO トラベル 2020秋 その1 | 続アメマのおとしもの

続アメマのおとしもの

鉄道・吉本・宝塚のことなど・・・。

政府はコロナで落ち込んだ観光需要を活性化させるため、コロナが少し落ち着きだした夏頃から「GO TO キャンペーン」を開始。しかし再び感染者が増え始め、時期尚早の声もある中、都内に宿泊は対象外とされたり、いろいろ規制がありながらも、上手く使えばとても安くで旅に出れるものでした。

 

さて、今回は宝塚観劇を絡めた旅なのですが、宝塚歌劇もコロナの影響で中止になり、2020年7月から再開されたものの、前方の座席は空席にしたり、隣との間を一席空けたりと、試行錯誤しながらの公演でした。しかし途中でまた中止になって混乱してました。

4~5月に開催予定だった雪組トップスター望海風斗のコンサートも延期。9月に場所を宝塚大劇場に変えて開催されましたが、チケットは取れず・・・。なのに東京公演が取れたのです!ということで、2001年に新しく開場した東京宝塚劇場に初めて行くことになりました。

 

都内の宿泊ではGO TO対象外。手前の神奈川県だと安くなるので、日本旅行で新幹線とホテルのセットを予約。普通だと28900円が18790円で行けてしまうのです!

 

さて、旅の一日目9月29日はすでに夜です。仕事終わりで、そのまま西明石駅へ。

 

 

西明石19時24分発のひかり522号東京行。

 

 

 

ぽつぽつと乗ってましたが、我が6号車は10人程度でした。

 

 

 

私の前の席は座ってましたが、右側のABC席は御覧の通り。外は暗いし、乗車前に食事も済ませたし、仕事終わりだしで、京都を出たあたりでウトウト・・・。名古屋、浜松、静岡に停車したのも気づかず寝てました。

 

 

 

22時24分、西明石からジャスト3時間で新横浜に到着。

 

 

 

すぐに横浜線に乗り換え。とにかく眠い・・・。

 

 

 

東神奈川で京浜東北線に乗り換えて、関内には22時57分着。

 

 

 

今日の宿は、コンフォートホテル横浜関内。チェックインし、シャワーを浴びて、すぐに寝てしまいました。

 

 

 

次回につづく・・・。