花月舞台写真未公開集 その10 | 続アメマのおとしもの

続アメマのおとしもの

鉄道・吉本・宝塚のことなど・・・。

また花月の舞台写真です。今回は落語。

 

 

 

昭和62年5月中席 うめだ花月 桂小枝

この日は1回目の最初にやっさんのテレビ撮りがあって、ポケットや演芸が何組かカットになったので、2回目の途中まで残って見ました。これはうめだの最後列から撮影。

 

 

 

昭和63年3月下席 うめだ花月 桂きん枝

1回目を見たのですが、スケだらけ。文珍のスケできん枝だったので、損した気分でしたね。

たしか、こだま・ひびきのスケで竜介・モンタ、ハイヒールのスケで非常階段。なんか京都花月みたいでしたね。

 

 

 

昭和63年3月下席 うめだ花月 桂文珍

1回目は休演してた文珍さんが、2回目は出たので見ました。やはり笑いの大きさが違いました。