自然免疫、免疫力の高い身体は抗体の多さでは決まらない |

スキンケアがなくてもスローエイジング・アンチエイジングができます。

40代で超敏感肌になり、高機能スキンケアが使えなくなってしまった私が見つけたアンチエイジング方法を伝えたい!

老け顔、くすみ、たるみ、シワ、敏感・乾燥肌などでお悩みなら、京都市 北大路駅から徒歩8分 北山通 エステサロン 自然免疫力を高める リンパケア ハチミツ美容 インデイバ シェディングフリー 未接種者のためのアンチエイジングサロン アオです。

---------------------------------------------

老け顔改善!ナチュラルビューティーを実現するサロンケアのご予約は、コチラから!

青サロン|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp) 

---------------------------------------------

もしご関心あれば…

私の敏感肌のこと、今に至るまでのことをお話しています。

良かったらご覧ください(^^)

プロフィールページ (ameba.jp

----------------------------------------------

抗体が多いと、免疫が高い。

そんな風に教えられて、理解している方が多いかと思います。

私もそうでした。

 

私は、有馬陽子先生と崎谷博征先生のところで、約7年の間、定期的に身体のこと肌のことなどを勉強していますが、その講義の中で、知ったことは抗体はフラッグということ。

抗体は、今すぐ体内にあるゴミ(毒)を掃除できないくらい手一杯の時に、後で掃除できるようにゴミ(毒)がたまった場所に目印となるフラッグを立てる、その目印だということです。

抗体がたくさんあるということは、他に緊急でしないといけいないことがあるから、今そこにあるゴミ(毒)には、手を付けられない状況ということですから、身体が弱っているということだと理解しています。

 

もう4年ほど前の講義で聞いた内容ですが、、、、、

イタリアでコロナワクチンを接種した老人と若者の血液を調べたところ、老人にはたくさんの抗体があり、若者にはほとんどなかった。

この結果は何を意味するのでしょうか?

 

年齢が高い方は、ゴミ掃除をする力が低下しているので、フラッグを立てて終わり。

ゴミは放置。

若い方は、ゴミを掃除する力があるので、ワクチン接種後に体内に入る重金属などの毒をしっかり排出作業ができていた。ということを意味します。

 

抗体は、身体がどのような状態の時に出動してくるのか?

それを理解していれば、抗体が多い身体でなく、少ない身体の方が健康であるということが理解できます。

元気な身体であれば、体内にゴミ(毒)が入ってきたら、すぐに白血球が出てきて、症状を出さずにゴミ掃除ができますので、自分では気が付かない。でも白血球でゴミ掃除が間に合わなくなってくると、フラッグを立てる。

そんなイメージですね!!!

 

一般的な考えとは違う理論ですが、私はこちらの理屈を支持しています。

皆さんはいかがでしょうか?

 

-----  サロンメニュー  ---------------------------

コースをいくつかご用意しています。
老け顔・シワ・たるみ改善に自信あり!メインのコース 


ハンドによるリンパケア・表情筋ケア&インディバ

(※医療と同レベルの高周波温熱機器)”いくつになっても綺麗な私” を実現します!!


通常価格  ¥11,000(税込)60mins

お試し価格 ¥   8,800(税込)60mins

 

コチラから詳細とご予約下さい。
お得なクーポンも掲載しています。

青サロン|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp) 
--------------------------------------------------

★お気軽にお問合せください★

mail:aosalon.kyoto@gmail.com