今日は「カレーライスの日・カレーの日」 | アメコウの家造り日記

アメコウの家造り日記

山梨県甲州市勝沼町にある雨宮工務店の家造り奮闘記。
甲州市勝沼地域のイベントや天気の情報もお届けしています。

こんにちは。

 

今朝の甲州市勝沼町勝沼地域は曇りです。

車の外の窓ガラスが結露して見えにくい朝です。

 

今日は「カレーライスの日・カレーの日」です。

 

1982年(昭和57年)のこの日、学校給食創立35周年を記念して、全国学校栄養士協議会が学校給食試食会を実施。全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出されました。

この日を「全国一斉献立カレーライスの日」とした。1976年(昭和51年)に正式導入された米飯給食の普及にも大いに貢献し、不動の国民食としての地位を獲得しました。

 

カレーライスは、カレーを米飯にかけて食べる料理で、インド料理を元にイギリスで生まれ、日本で独自に変化しました。イギリスでは「Curry and rice」(カリーアンドライス)や「Curried rice」(カリードライス)と呼ばれます。日本語では省略して「カレー」と呼ばれることが多いです。ラーメンと並んで「日本人の国民食」と呼ばれるほど人気がある料理で、小中学校の給食メニューの人気アンケートでも常に上位に挙げられています。

 

1926年(大正15年)に大阪ハウス食品が、カレー粉・小麦粉・油脂・旨味成分などを固形化した「インスタント・カレールウ」を「ホームカレー粉」の商品名で発売しました。1927年(昭和2年)、東京の「新宿中村屋」が喫茶部を開業し、「純インド式カリ・ライス」を80銭(当時の大衆食堂のカレーライスの10倍の値段)で出しました。日本で初めての本格的な「インドカレー」で、高値にもかかわらず1日300食を売り上げたそうです。

 

みんな大好きカレーライスです。

我が家にもレトルトカレーが常備されており、大活躍です。

もちろんお家でカレーを良く作りますので、

定番のご飯以外にもパンに付けたりうどんにかけたりと、

幅広いアレンジができるのもカレーの魅力です。

お勧めはカレードリアですウインク

 

今週も頑張っていきましょう(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

励みになりますので、ポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村 住まいブログ 木造住宅へ 不動産・土地ランキング