こじゃんと高知フェア | 心にうつりゆくよしなし事を

心にうつりゆくよしなし事を

グルメ、折り紙、史跡めぐり…
興味ある事を、心に浮かぶままに
綴っていきます

高知のカツオのタタキって大好きです


高知まで行かなくても

直送のカツオが食べられるお店が増えて

嬉しい限り!


先日も居酒屋さんの

高知フェアに行ってきました



こじゃんと とは高知弁で

徹底的に とか十二分に といった

意味なんだそうです


十二分に高知グルメ

特に鰹のタタキを楽しませてもらいましょ酔っ払い

と楽しみにしてたんですが…


高知グルメの代表格

鰹のタタキはこんなん下矢印でしたタラー

薄造りや〜んアセアセ

しかもポン酢やし…チーン


400年以上の歴史を持つ伝統的な漁法

カツオの一本釣りが有名な高知県!


その新鮮なカツオを使った鰹のタタキ


高知ではポン酢ではなく

でいただくのが定番なんですよね気づき


普通の居酒屋さんで

それを求めるのは無理なんかなぁ(^◇^;)タラー


楽しみにしていただけに

かなりガッカリしてしまったんですが…


高知グルメは鰹のタタキだけでは

なかったんですねー!


初めて食べるものがたくさんあり

どれも美味しかった〜ヽ(´▽`)/飛び出すハート


マンボウ腸のコリコリ炒め


高知県は伝統的にマンボウを食べる地域
なんだそうで

スーパーでマンボウが売られていたりと
高知県民にとってはマンボウの腸は
お馴染みらしいんです

これ上矢印はホルモン炒めのように
玉ねぎと一緒に甘辛いタレで炒めてました

ミノよりは柔らかく…う〜んキョロキョロ
そう電球 イカ!
イカの炒め物を食べてる感じでした

トンゴロいわしカリカリ揚げ


トンゴロイワシはウロコが固く

あまり食用として流通していないので

ほとんど知られていない魚です


油で揚げると ウロコが逆立ち

サクサクとして非常に良い食感

となるんですが


すぐに腐るし、揚げるしかないので

美味しいんだけど

一般的にほとんど広まってないんだとか


頭から丸ごと食べられる

とのことだったので一気に口の中へ!


周りはサクサクと食感がよく

身は臭みがなくジューシーでした


コレは旨いッ酔っ払い

今回食べた中で一番美味しかったです

 

カツオのハランボ串塩焼き


ハランボはカツオの腹の部位(ハラミ)で
1尾から1枚しか取ることができない
マグロで言うトロの部分なんだとかびっくり気づき

私はコレも初めてでしたが
高知ではなじみがある食材だそうです

表面はパリッとしてますが
身はプリっとしていて柔らかかったです
レバーのような食感でした

四万十 青のり天

四万十川の清流でとれた香りの良い青のりを

白身魚に練り込んだ風味の良い天ぷらです


海苔の風味が濃くて

コレも美味しかったです酔っ払い


人生60年生きてきて

様々なものを食べてきましたが


まだまだ初体験の料理が

たくさんあるんですね〜おねがい


好きなご当地グルメ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する