きょうでそーと8ヶ月ー
おめっとさん♥

これといった病気どころか
発熱すらしたことがなく
ろくに病院にお世話になることもなくここまで来てしまい逆に心配なくらいですが…

とにもかくにも
健康そのもので育ってくれてほんとにめでたいや

ありがとちっちゃいでっかいの


まだ完璧なハイハイじゃないけど
ずりずり這いつくばってあっちこっちへおでかけしたり

その這いつくばった姿勢で片手あげてヨガみたいな変なポーズにここ数日はまってる様子

おしりもちあげて三角のポーズも
産まれたての馬みたい

なんだかヨギーなここ最近のそーとです

まだ歯ははえないけど
ごはんがんばってもぐもぐしてる
うどんにササミにしらすにトマト
食べられるものも増えてきて
でもけっきょくイチゴとバナナがすきみたい

保育園デビューという一大イベントもありましたが
マイペースな彼はなんのその
ふだん見ぬおもちゃの山の中
ひとりあそびに夢中になっているようです
そうちゃん穏やかですねえかわいいですねえ
って保母さんたちにも
へへへ


どんどん手がかからなくなってきて
楽になってきてるけど

このスピードで
あっというまに手を離れて
いやむしろ
手を振りほどかれて
いくんだろーなと思ったら
やっぱりすこし寂しいような

きゅーん
しゅーん

だから今は
むぎゅうむぎゅう
毎日毎日
むぎゅうむぎゅう
しておくのだー
うししー
かわゆー



夕飯の材料をオモチャ代わりにあてがわれる少年
photo:02


これがほんとの葱坊主

そいや
こないだの同期お花見で
めいんちであんまりオモチャ見ないって話になって
(Amazonのダンボールで遊ばせてる件。)

そーいやたしかに貰い物ばかりで
わたし自分の意思とお金でそーとにオモチャ買ったこととかないな
と思って

買ってみた。

ざん。
photo:03


アミーゴ!
※後ろが旧オモチャ、Amazonダンボールです。いやいや、すごいたのしそうにしてるんですって。

ちょのバリだかタイだかのお土産ジャンベを鳴らすとやたらそーとが喜ぶので太鼓とか音好きなのかなって思って買ってみた

大当たりでちょうたのしそうにしてる
音鳴らすとにっこにこ

自分で叩こうと必死
photo:10


おっ♡
photo:04


たまに使い方まちがえて
たべてる
photo:05


だーかーらー食べ物じゃないのよ
photo:06



関係ないけど
先週もお客様たくさん遊び来てくれたのでお花飾った
photo:07


わたし輪郭がふわふわしてて
色彩かぼんわりしてて
水彩画に描かれるような
要はスイートピーみたいなお花よりは
ガッとしてグワッとした輪郭と色がハッキリしたお花の方が好みだけども

でもこの左のラナンキュラスってのは
かわいくて好きだった

ガーベラは相変わらず好き
右のなんだっけな忘れちゃった

そーとは花には興味がない?
photo:08



お花といえば
桜ちっちゃったねーさびしー

昨日の雨で
そーとも桜もぬれちった
photo:09


サクラノナミダ
ソートニキラリ

さよならさよなら今年の桜
また来年あいましょうな

来年の桜
来年のそーと

咲き誇る未来が
たのしみだなあ

ふふ

すくすーく