すてきなひとは
すてきなおうちに住んでいるなあ
とおもう

じぶんがすきなもの
たいせつなもの
じぶんに必要なもの不要なもの

ちゃーんとわかっているからでしょうなあ

むだがなさすぎるのはまた違うけど
つきつめてシンプルに生きてゆく素晴らしさよのう

昨日は
そんなほんとにすてきなおねえさま
かおりん宅へおじゃま
かわいい色の豆てみやげに
保育園終わりのそーととてくてく

きれいな壁の色
photo:02


夜はシェードランプの灯りがすてき
photo:03



ほかにも
ふかいブルーの壁に檜のお風呂とかね
緑いっぱいのベッドルームや
気持ち良い雑然が広がるキッチン
とかとか
写真ないのが残念だわわ

じぶんたちの好きが
そこ此処にぎゅうっとなって
ほんとに素敵で居心地がよくて

こんにちわ赤ちゃんまですぐそこのあすみと、もちろんろんアイラブソートもご一緒に
まったりのんびーり
長居しちゃった
すてきな時間だったなあ

ゆーまー♡
photo:04


のパイナップル
おみやげに頂いちゃった、うしし
わたしほんとにパイナップルすきなーのーよーだいすき!
でもソートはあんまり好きじゃないみたい。じーっと見つめて、ちょっと触って、イガイガがこわかったのか、少しブスっとしてたw
photo:05


あまりに美味しくて、ちょに少し残しといたげようと思ったのだが、ついうっかりペロリしてしまった!ゴメンペコリ

かおりんにもあすみにも食べ過ぎゆわれて、このサイズのパイナップルをひとりで食べきるのは「食べ過ぎ」だと、初めて知った。

アイラブパイナポー!



ところで
きょう表参道でへんなことがあった

これ決して
道玄坂歩いても表参道歩いても
キャッチにすらあわなくなった主婦のみみっちい自慢とかじゃないんですうう
ほんとにへんなことでビックリしたんですううう

美容院帰りの表参道
肩トントンされて
振り返ると見上げる ほど背の高い外人さん

あ、さっきすれちがった外人さんだ
と記憶掘り起こす私に

コレハ、ユメチュウデスカ?
コレハ、ユメチュウデスカ?

としきりに話しかけてくる

意味がわからず

ん?ユメ?ユメチュウ??
ユメチュウってなんですか?

と聞き返すと

ユメノナカニイルミタイ
アマリニカワイイ
ボクハユメノナカニイルノカトオモッタ

※訳)
夢の中にいるみたい
あまりに可愛い
僕は夢の中にいるのかと思った

と、訳を書くのもこっぱずかしく
歯の浮くどころか
歯が飛びだしそうなくさい台詞を、ポケーンとする私に大真面目な顔で振り掛け、最後に、

アリガトウ!

と、財布から取り出した名刺を一方的に渡して、春風に金髪なびかせ颯爽と去っていきました


ぽけーん


育児に追われる主婦を対象とした新手のフランス語教室の勧誘でしょうか

よくわかりませんが
なんにせよ

こども産まれてから食べに行きにくくなった外食ランキング第一位のラーメン(めい調べ)、
どっーしても食べたくて、
光麺食べたばかりの私は、さぞネギくさかったでしょうに

すみませんでした

もちろん帰りの田園都市線
調べてみたよね興味本位で
名刺に記載のURL

「レベルアップ」が、「レベルウップ」になってたり、

「去年」が、「享年」になってたり

ツッコミどころ満載なフランス語教室の先生でした

http://teacher7.com/profile.php?t_id=71

photo:06


がんばれ、ベンジャミン!

春はなんだか変なことが起きるのかねえ

photo:07


ケラケラケラケラ

おれの男は、お前だけだぜ!
photo:08


ストローじょうず!