ちりぬるを

わかよたれそ
つねならむ


きれいな歌だなあ改て
ちらちら舞い散るさくらの中
ふっと思い出したちりぬるを
日本語ってすばらしい

さくらちるちる
まいちるちる

さくらの絨毯ふみしめしめ
日々の幸せかみしめしめ

毎日てくてく
保育園まで通ってます

そーと順調だよー

預けるときも
保育中も
泣かないし

よく食べ
よくあそび
まあまあ眠り
(あいかわらず寝るのは苦手らしい)

がんばってるみたい

ただ唯一
お迎えにいったとき
めいを見つけると
堰を切ったよに大泣きする

抱っこだっこと手をのばして
だっことすると胸にぎゅうぎゅう顔おしつけて
ちっちゃい体全身つかって甘えてくる

もう最近はあんま大泣きもしないあまり手のかからなくなったそーとが
唯一大泣きする瞬間です

そーとが一日のうちで
いっちばん感情をあらわにする瞬間です

緊張からの開放なのか
はたまた
忘れてた親を思い出したのかw

かなしい涙か
うれしい涙か

ごめんね未熟なわたしには
まだことばを持たないキミの涙の理由が全部はわからないのだけど

それでも
のばされた手はしっかりにぎって
おしつけられた頭をしっかり撫でて

わあ、がんばったねー!
わあわあ、だいすきだよー!

って
せいいっぱいのちっちゃいがんばりに
めいいっぱいのでっかい愛情でこたえるのだ

すこしせつなくて
とても愛しい毎日です

保育士さんとのれんらくちょうのやりとりが
ちょっと楽しかったりする毎日です

photo:01


そーなんですよー、お外がだいすきなんですよー
photo:02


そーなんですよー、かわいいんですよー(親ばか)


↓やっと早めに寝る様になってきた氏の夜遊び風景

ベッドだいすき
photo:10


窓みあげたり
photo:11


体温計かじってキメ顔したり
photo:12


ゴロゴロあそんで
photo:04


ごろごろゴロゴロあそんで
photo:05


ごろごろゴロゴーロあそんであそんで
photo:06



そんで

おっこちる。
photo:09




おやすみおやすみ
良い夢をね

きみの明日がすばらしいものですように

春にして我思ふ
キミのしあわせ永遠なれと

ひひ