ただいまただいまー
いってきました

香港
hong kong
ホンコンコン!

風邪が治らず咳が止まらなかったぜホンコンコン!コンコンコン!

いまさら経緯を説明しますと
小学校のときの親友ちゃんのパパが香港勤務でして
我が両親がそれを訪ねるということになりまして
それに便乗させて頂けることに

よって大蔵大臣(←言い方がふるい)はパパ洋一郎
っていう

ほぼ財布をつかわないバブリーな旅でしたワッハッハッハ

いつまでも親のスネとケンタッキーフライドチキンばっかりかじってごめんなさい!

はい、思い出ドン

soto in 羽田エアポー
空港内専用バギーでご満悦のセガレ
photo:01


なにを勘違いしたか、空港を牛耳っているのは俺だ!くらいの態度でした
まだ己のケツも拭けぬ青二才の小僧めが。

バブル1;マンダリン宿泊

ホスピタリティはんぱねぇ
sotoが、satoになってたけど
photo:03


sotoはくるしゅうないぞと言わんばかり
相変わらずの態度のデカさ
photo:33


くるしそうだけどねデカくて

他にも
サイドテーブルには頭ぶつけないようにパッキンまでしてくれる細かい思いやりとか
ベビーバス、ベビースリッパ、ベビーマグなどなどなど。。
(月齢的にもう使えないものばかりだったんだけど…)うれしかったです!

香港は全体的に
ベビーに優しい国でした
シェイシェイ!

バブル2;ミシュラン★★★龍景軒@フォーシーズンズ香港
photo:05


sotoはまたチョーネクタイ結んだのょー♥
photo:06


photo:07


photo:09


んーまかった!んまー、とにかくもー、美味かった!

俺にもなにかくわせろー
photo:08


すまんムスコよ歯がはえたらイロイロ一緒にたべましょう

二日目はちょとソートと3人でミシュラン★夜上海@マルコポーロホテル
photo:10


ここもほんと美味かったー香港グルメさいこうー
めい興奮ちょ悶絶そーと沈黙(いいこでしたよーありがとうー)

半日観光

あのねこのお寺
外とてもしょぼくてエーだったんだけど
中とてもすてきなのフォトジェニック!
photo:19


赤い札に願い事かいて
渦渦のお線香にぶらさげて
火を付けて燃え尽きるまで待つんだって
煙が天にのぼって神様に届くらしい
photo:20


おおきいウズウズ ちいさいウズウズ
photo:21


鹿のケツぷり
photo:22


なんだかとてもすてきだったのよーう
photo:23


photo:24


photo:25


↓THE観光!な一枚。
photo:26


筆に触って頭よくなる!
剣に触って商売繁盛!
らしい。
そーとは天才に、ちょは大金持ちに!
なれるといいね。ふぁい

街、まち、マチマチ
photo:12


photo:13


photo:38



ビクトリアピークからの眺め
photo:14



アカ
photo:27



photo:28


ピンク
photo:29


やっぱりアジアの色はすき

おー、ちべてっ
のちょ
photo:41


小豆嫌いなのに雑な注文するもんで思いっきり小豆が入ってるやつ頼んで残してはった。乙。

ネイザンロード

ネオンの煌きは時に
人を元気にしたり
はたまた元気を奪ったり
photo:39


photo:40


でもまだそのパワーには負けなかったので
めいもなかなかに若いってことかね。
←発言が既に年。


たかだか2泊3日で
なにがわかったともいえないけれど

剥き出しのパワーを
そのままの形や大きさでぶつけてくるかんじは
とても中国的だなとおもった

メイさん(ガイドさんダヨー)は
中国人はマナー悪くてキライ!私達はホンコン人!とかゆってたけどね。

日本人は
パワーやら態度やら
形や大きさを調整したりするから

そんな日本人からすると
エゲツなくも映ったりするのねきっとね
めいは案外嫌いじゃないけど。



街って人となんだか似てて
性格があって個性があって

いい生き方は
いい味になって
いい皺をそしていい顔をつくるように

街もそうやって
味のあるいい街にも
そうじゃない風にもなっていくんだとおもう

中国はどうなんだろう
香港はどうなんだろうな

何十年後かにもう一度いって
ネオンがぎらつくネイザンロードや
群雄割拠する高くて煌びやかなビル群が
どうなってるのかみてみたいような。


ま、とにもかくにも
パパママりほ
めいちょそーと
家族みんなでワイワイたのしく

すてきな楽しい
美味しくてうれしい

そんな時間を過ごせたことが
きっとなにより宝物

ありがとありがと
ありがとう

大蔵省パパ
めいよりソートの母親っぽいママ
りんちゃんがいっしょだといつも笑ってばかり
ちょはいつでもマイペース
and
ラブリーboyそーと!

ほんとにほんとにありがとう

総じて
とても
たのしかったなあ♥

こんどはななとなおくんも一緒にモアmoreワイワイワイワイでどっか海外いきたい!

ふふふーん