・イエスは、父がすべてのものを自分の手にお与えに      なったこと、また、自分は神から出てきて、神にかえろうとしていることを思い、
 ・夕食の席から立ち上がって、上着を脱ぎ、手ぬぐい                                                    をとって腰に巻き、 
 ・それから水をたらいに入れて、弟子たちの足を洗い    腰に巻いた手ぬぐいでふき始められた。

                         ~ヨハネによる福音書第13章3ー5節

イエス時代の人々は食事の時は、横になって食べていました。

私が大学院生(神学校)の時

ある授業でルター派の教授が、

授業中にその場を再現してくれました。

四角形のうちの、3辺に学生を横に寝かせて、(お釈迦様の涅槃図風に)

左手で頭を支え、右の手で食事を取る仕草をさせて

これがユダヤの食事だと 教えてくれました。

 

 

四角形の中に食事を置き

誰も寝ていない 

開いている場所から給仕が食事を運んだと言うのです。

寝る向きによっては、自分の足を、

他人の頭の付近に向けることもあるので

食事前には足を洗うことは 

大切なマナーでもありました。

その足を洗うのは

本来は給仕の役目であった思われます。

 

最後の晩餐の時

本来なら僕の立場の者がゲストに対してすべき

「洗足」を

キリストは弟子に対して行ったのです。

 

参考URL

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村