着付け練習 | 双極性障害 絵描き坂本太郎のブログ

双極性障害 絵描き坂本太郎のブログ

双極性障害に悩む日々の記録
寛解を目指すことが目標、絵描き坂本太郎の日々の生活・想いについて好き勝手に書いてます!



珍しーく

娘も着てくれた


今日は

お昼過ぎに下校


わらわらとお友だち

が集まりはじめて


今日は友だち2人の

お誕生日パーリーを

やるんだと


みんなで集まって

準備している様子




サッサか着替え

まして着付け完了


お太鼓は相変わらず

見せられず、、




色々飛び出して

ますが汗


色の組み合わせ

が好きです




羽織を着て

近所のお菓子屋まで


ケーキ購入

ちょこっとしたもの

でお高くありません


帰りまして


着物着てみたい人!

と聞いてみたら


意外とみんな

手を挙げて

くれたので


ひとりづつ

お着替え


可愛らしかった♡


6人くらい

着付けたかな


帯は適当ですが汗


娘も珍しく着る

というので


娘用の着物を

着せてみました


ババ様が

帰ってきたので


黒帯で

お太鼓リベンジ



ちょっとマシに

なったけど


もうちょっとで

コツを掴めそう


がんばります




黒帯より

オレンジの方が

すきだなー


黒は締まるから

いいですね


でわ