読んでくれてありがとうございます笑い泣き

 

健康で楽しい、夢の老後を目指して、奮闘する中年のおじさんです

そのためには、何が必要なのか?メモ

 

健康、お金、お得情報や節約術も書いてくよウインク

 

セルフのガソリンスタンド、デビュー目前の私、
予習が大事なので、手順を確認します。

 

 

  セルフガソリンスタンドの手順


セルフのガソリンスタンドの手順と正しい使い方

・空いている給油場所に車を止めます。
(給油口が給油機の側に来るようにします)
(給油口の位置は、燃料メーターの給油機マークの横にある三角形で確認できます)

・エンジンを切り、鍵を抜きます。窓やドアは閉めておきます。

・給油口のカバーを開けます。

・給油機のタッチパネルで、ガソリンの種類と給油量を選びます。
(ガソリンの種類は、車検証や取扱説明書で確認してください)

・給油量を、満タン、リットル数、金額などから選べます。

・支払い方法を選びます。
(現金、カード、電子マネーなどが使えますが、店舗によって異なります)
(現金の場合は、事前に給油機に投入します。カードや電子マネーの場合は、給油後に精算機で支払います。)

・静電気除去シートに触ります。
(これは、静電気の火花による火災を防ぐためです)

・給油機のノズルを給油口に差し込みます。
(しっかり奥まで入れてください。ノズルのレバーを引くと、ガソリンが出ます。)
(レバーには、ロック機能がある場合があります。)

・給油が自動的に停止するのを待ちます。
(規定の量に達すると、給油機がビープ音を鳴らして知らせます。)
(レバーのロックを解除して、ノズルを元に戻します。)

・給油口のキャップを閉めます。カバーも閉めます。

・レシートを受け取ります。お釣りがある場合は、精算機で受け取ります。

・車に乗り込み、エンジンをかけます。

・給油機の指示に従って、出発します。


●注意
注ぎ足し給油はしない!
規定量を給油してからさらに注ぎ足して給油すると、あふれることもあるので危険です。

セルフでないガソリンスタンドに行くと、自動的に停止した後、
ノズルを抜きながら、ギリギリまで入れますよね。

素人がそれをしてはいけないようです・・・

 

  ノズルのレバー、ロック機能とは?

 

ノズルのレバーのロック機能のことが書いてありますが・・・

ノズルのレバーのロック機能とは、レバーを引いたままにすることで、
手を離してもガソリンが出続けるようにする機能です。
セルフスタンドでは、ほとんどの場合、この機能は付いていないようです。

しかし、一部のスタンドでは、ラッチと呼ばれる機構でロックできるノズルがあるそうです。

ラッチのないノズルと比べると、レバーの下に小さな突起があり、
これを倒すと、レバーがロックされるそうです。

ロックを解除するには、レバーを軽く握ります。
ラッチのあるノズルは、給油中に手を離して、
他のことができるので便利ですが、注意点もあります。

ラッチがオープンになっている状態からは、
一度解除しないと給油できない仕組みになっています。

また、給油ノズルが外れた時に自動停止する機能や、
可燃性の蒸気を回収する装置を付ける必要があります。

これらの機構を付けると、給油機が高価になるため、
セルフスタンドではあまり採用されていないとのことです。


以上が、セルフのガソリンスタンドの使い方です。
最初は不安ですけど、慣れれば簡単なんでしょうね~
もし困ったら、スタッフさんにお願いしましょう。

最初、誰かついて来てくれないかな~
(一人で、行って来いよ)