読んでくれてありがとうございます笑い泣き

 

健康で楽しい、夢の老後を目指して、奮闘する中年のおじさんです

そのためには、何が必要なのか?メモ

 

健康、お金、お得情報や節約術も書いてくよウインク

 

高血圧の方にとって、塩分の摂り過ぎは注意が必要ですよね~
でも、塩鮭は、美味しいです!
ご飯の最後に、お茶漬けなんかすると、たまりませんのぅ~

 

  塩鮭の塩分量はどのくらい?

 

塩鮭の塩分量は、一般的には100gあたり1.8gですが、
甘口や辛口などによって異なりますよ。

他の食品と比べると・・・
味噌汁やカップラーメンなどのインスタント食品よりは少ないようです。
しかし、ハムやチーズなどの加工食品よりは多いでのです。

 

  塩鮭のかわりに生鮭で、上手に料理してみたい


塩鮭の代わりに、生鮭を使った塩分控えめな料理法を調べてみました。
ちょっと、参考にしたいです!

生鮭を塩こしょうで下味をつけて、バターとレモン汁を加えた醤油で照り焼きにする。
レモンの酸味がさっぱりとした味わいになります。

生鮭を小麦粉で軽くまぶして、バターとオリーブオイルで焼いてムニエルにする。
バター醤油やレモンバター醤油などのソースをかけて食べます。

生鮭ときのこをホイルに包んで、ポン酢や味噌バターなどの調味料を加えて蒸し焼きにする。
ホイルの中で鮭ときのこのうま味が溶け合います。

生鮭と野菜を一緒に煮込んで、豆乳や牛乳で仕上げるクリーム煮。
コクと甘みがありながらも、さっぱりとした味わいになります。

生鮭と野菜を炊飯器に入れて、水やだし汁、醤油などで炊き込みご飯にする。
鮭の旨みがご飯にしみ込みます。

これらの生鮭のレシピは、塩分を控えめにしながらも、
鮭の美味しさを楽しめるものですよ。

 

  塩分が多い食品は、他にどんなものがあるのか

 

塩分が多い食品には、主に塩や調味料、漬物などが含まれます。
また、インスタント食品や加工食品、ファストフードなども塩分が多い傾向にあります。

塩分の多い食品の一覧と、その塩分量を見てみましょう。

食品名             塩分量 (g/100g)
うめ干し                  22.1
オイスターソース      11.4
みそ (豆みそ)           10.9
めんつゆ (3倍)           9.9
粒うに                      8.4
カップめん (ラーメン) 6.9
インスタントラーメン  6.4
あみの塩辛                5.6
金山寺みそ                5.1
フライビーンズ          1.8
パン                         1.3
ピザクラスト             1.3
たらこ                      1.3
かにかまぼこ             0.9
さつま揚げ                0.5

これ、100グラムあたりですから・・・

梅干を100グラム食べることはないですよね。

カップ麺なんかは、汁を飲んでしまったら、
100グラム超えるのかも!

なので、塩鮭も、切り身を1つ全部食べなければ、
毎食食べてもいいのかも・・・

塩は、とっても美味しい調味料ですが、
レモンや酢に置き換えることで、控えられそうです。

みなさんも、お気を付けくださいね。