「忠臣蔵」・・・というよりも「元禄赤穂事件」縁の地を歩く | ■路地裏のわすれもの■

■路地裏のわすれもの■

*当記事内容の転載は全て禁止とさせていただいております。

**** Warning****
* Please do not reprint the articles on this website.



私立渋谷学園高等部改め株式会社SHIBUGAKUまとめ読み15
*リンクは外部web site Pixiv当該ページに移動します。別窓が開きます*

小・中・高と、ずっと神奈川のマンモス校で
1クラスに40人強
そこに担任・副担入れて
常に四十七士に近い人数で日々行動していた訳だ・・・

今になって感慨もひとしお



教育実習に行った時
「団結力を発揮できるのはあれくらいが限界」
と先輩教師が言ってたの思い出したりしながら描いた
過去のポンチ漫画へのリンクをしつつお送りする本日の日記


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
グレゴリオ歴1月30日が
旧暦では12月14日
赤穂義士が吉良邸討ち入りの為、集結した日に当たります
(実際の討ち入りは翌朝15日の未明)

それにちょいと先駆け
友人の声かけにて
赤穂義士 引き上げルート
を歩いてまいりました

本所の吉良上野介邸跡から
浅野家の江戸の菩提寺高輪の泉岳寺まで
全長約12キロ

長いような、短いような・・・

いやしかし実際の赤穂義士たちは
前夜からの徹夜明けに
散々命がけの斬り合いをしたのちの行軍・・・

昔の人は健脚だったのだなぁ・・・という事を
改めて思い知りました


最初に「忠臣蔵」を知った中二の春
不破数右衛門にノックアウトされ
歴史に詳しい実母に連れられ
泉岳寺に墓参りに行ったのがそもそもの始まり

知れば知るほどもっと知りたくなる

芝居としての忠臣蔵はたしかに面白いけれど史実を知りたい!

同じくらいの熱量と思考・志向で
「忠臣蔵」を見ておるメンバーの集まりであることが
この旅をいっそう意義あるものにしてくれました


あらたな知識も加わり
なお一層「忠臣蔵」及び「元禄赤穂事件」への
興味が増しました

誘ってくれてありがとう!友よ!!


で、ずっと疑問に思っていた
「いつから実名報道されるようになったのか」
を確認できる書籍も発見できました^^
近日中に本屋さんに走ろうと思います





▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


 

3種のランキングに参加しております 音譜

よろしければポチッてやってくださいませ

おねがい■にほんブログ村☆BLまんが■めがねくん2

ききき■にほんブログ村☆BLイラスト■ちょんまげ


■人気ブログランキング■

AOSHIROAKAAOSHIROAKAAOSHIROAKAAOSHIROAKAAOSHIROAKA