TODAY'S
 
リスク②指定校推薦で大学に行くと言う事


ご訪問ありがとうございますニコニコ



イベントバナー




指定校推薦を取る為に評定平均に気をつけるけれど…



高校の時に、指定校推薦を取る為に、評定平均に気をつけながら、高1から高3の1学期まで、頑張り、指定構成線の校内選考を痛快したら、もう評定平均は終わり!みたいになりますが、指定校推薦で大学に入ったら、評定平均ではないけれど、同じように頑張らないと行けないです!



GPA!


大学に入ったら、成績を表すものとして、多くの大学では、GPAを利用しています!



GPAは大学の成績を数値化したもので、成績評価基準の段階は大学によって異なりますが、多くの大学が最高値を4.00、最低値を0.00としています。計算方式は、各科目の(GPA×単位数)の合計÷履修登録をした科目の総単位数となります。


ここが、ちょっと、高校と違いますね!


高校の評定平均では、5.0が最高だけど、GPAだと、4.0が最高になります。




平均は?



GPAの平均は大体2.4~2.8くらいだといわれています!



だからか、娘が受験する時に、ある高校のHPを見ていたら、こんなものが…びっくり







ある大学では、平均以下の2.3以下だと、指定校推薦取り消しの検討に入る場合があるとなっているそうです!


これも、指定校推薦で大学に行く条件となっているのですびっくり



だから、安易に、年内合格出来るから、指定校推薦で大学に行きたいと考えず、ちゃんと、考えて決めないと行けないと言う事です!





自分は入れたからいいと言うのではなく



自分は、指定校推薦で大学に入学出来たから、後輩の事なんて、知らないと言うのではなく、自分も頑張った先輩のおかげで、指定構成線で入学出来たので、それを引き継がないといけないと言う事です!



一般受験で入ったのなら、自分だけの事ですが、指定校推薦は、信頼関係で成り立っているので、大学に入ってからも、ちゃんと勉強をして、引き渡すという事をしなければなりません!



継続するというリスク



だから、ずっと、GPAを頑張らないといけないというリスクがあると考えて、校内選考をしてくださいねキラキラ


繋いでくれた先輩に感謝し、自分も後輩に繋ぐという事を忘れないで下さいねルンルン




イベントバナー




日曜の夜にあるドラマ「ブラックジャック」

面白いです!


また、読みたくなりましたラブ