(亀の餌に興味津々のレオ)


 TODAY'S
 
ストレス値上げ!塾代は?


ご訪問、ありがとうございますニコニコ



イベントバナー




先日、塾、予備校を少しでも安く入る話をアップしましたが、


少し微妙な問題について書きたいと思います。



関連として、画像の亀の餌は、我が家にいる亀(我が家の駐車場に迷い込んだ当日は、2センチ位の亀をかわいそうだったので、保護してそのまま飼っています。保護亀です!)の餌です!



ダイソーで昨年購入した時は、90g、今年同じものを購入したら、なんと55gびっくり

35gも減っています!



パッケージは同じですが、総量が全く異なり、もはや同じ商品とは言えないレベルです!!



最初、亀を保護した時に、亀に対して知識がなかったので、とりあえず100均で購入したまま、メインの餌をこちらにしているのですが、これだけ量が違うと、他の物を検討しようかと考えています。



この亀の餌ならいいのですが、問題は、塾や予備校の代金です!



一見、例年の料金とかわっていなければいいと思わない方がいいかなと思いますが、それは違うかもしれませんびっくり



それは、世の中の物価が上がってきていて、人件費も(最低賃金)上がってきているのに、塾代の料金がかわらないと言う事は、塾の努力か、ステレス値上げか?



大手塾は何かを削減したら、料金はかわらず出来る可能が高いけれど、小さい塾は、難しいからです。だから、本当は、値上げに繋がりますよね。



娘が中学受験をした時の塾は、個人塾だったので、問題をプリントされた紙がリサイクル(FAXや昔使用した紙などの裏の白にプリントしたもの)した用紙だったので、たまに、学年違いの問題がプリントされたものがあり、娘が


ガーン「問題がどっちをしたらよいかわからない!」


と言っていました。



また、東進の時は、過去問し放題だったので、数学などはプリントして、問題をしていたので、


凝視「裏がもったいないね!」


と言っていたりしました。この位に、違いがあるんですよ!



まっ、このレベルはいいのかもですが、1番は、教育の質が下がらないかと言う問題です。



冷暖房もその一つです。家庭でも、かなり上がっていると実感出来るからです。



だから、今の世の中の情勢により、その質が上がるなら、値上げは致し方ないですが、値上げしない事により、質が下がるなら、それは本末転倒だからです。



このような事を考えて、色々な面から、塾・予備校を選ばないといけませんねラブラブ


関連記事




 


 


 

 


これ、気になる下矢印

 

 



 

 



 

 





中には、進研ゼミ高校講座のみで国公立に合格した子もいますよね。

進研ゼミ 高校講座

 


進研ゼミの中高一貫校クラスを中1の一学期まで試しにしていました。

進研ゼミ 中学講座

 


 娘は、幼稚園の時から、こどもちゃれんじをしていました。


こどもちゃれんじ

 

小6まで、進研ゼミ小学講座をしました。これが、勉強をやらないといけないという事に繋がったと思います。

進研ゼミ 小学講座

 



 亀の餌は、検討中!1番好きなのは、エソのかまぼこ!

 



 

 


イベントバナー



イベントバナー