必ず効果の出るブログのカスタマイズを検証! [リフォーム会社の場合] その2 | アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

カスタマイズ,アクセスアップ,カスタム,スキン,依頼,料金,スキン作成,スキンのデザイン,オリジナル,CSSの編集,HTML,JavaScript,ヘッダー,ヘッダーデザイン,広告,非表示,フリープラグイン,フリースペース,メッセージボード,改造,オリジナルデザイン

リフォーム&増改築の桃栗柿屋企業ブログ診断 にご応募いただきました
リフォーム&増改築の桃栗柿屋別ウィンドウ様のカスタマイズをした場合の効果を検証の続きです。

やじるし[リフォーム会社の場合] その1
ヘッダ画像の挿入 &「ブログテーマ」の見直し






チェック(透過)文章の 真ん中揃え から 左揃え へ変更

人は、何に無意識で反応しますか?

例えば、信号が青になれば進みます。
例えば、電話が鳴れば受話器を取ります。

これが、信号が赤の次が、ピンクだったらどうしますか?
これが、いつもと違う呼び鈴だったらどうしますか?


どちらも躊躇し、少し悩みますよね?


ちょっと例えが極端ですが、
人は、文字の頭が左端に揃っていることに慣れています。

新聞が、真ん中揃えだったらどうしますか?
かなり読みずらいですよねぇ…↓↓
慣れていない事 = 不快感 を感じます。


じゃ、左揃えにすればいいんでしょ?

と、言うものでもありません。
スペースも空けずに、左ラインぎりぎりに揃えても、これまた読みずらいんです。

私は、その数ミリ単位の余白を意識しながら仕事をしています。

どうすれば、ユーザが読みやすいか?
常に意識することで、良いデザインが仕上がるわけです。


チェック(透過)左サイド上部の項目見直し

2カラム左メニューのレイアウトの場合、大切な順番は?

1位:ヘッダ
2位:左サイドメニュー上部
3位:メインカラム上部


なぜ大切か?と言いますと、人の目線の流れとなるため、
それに沿って、見てほしい項目を配置する必要があります。

!これは、カラム数やメニューの配置により変化します。

と、言うことは?
左サイドメニュー上部の内容はこれで良いのか?
を真剣に考える必要があります。


現在、桃栗柿屋さんは、ブログ担当のノリ子さんのプロフィール的な文章と
ランキングのボタンが2つ配置されています。

リフォーム見込み客は、何を知りたいのか?
チェックこの会社は、どんなリフォーム(施工)をするの?
チェックリフォーム代金の目安は?
チェックこの会社のコンセプトは?信頼できるの?
チェックこの会社は、具体的にどこにあるの?

ですよね?
だったら、それらを分かりやすく書く、またはリンクする必要があります。

読者に探してもらおうなんて思ってはいけませんビックリマーク
探すどころか、去ってしまいます。

読者が得たい情報へ、自ら、読者を導いてあげるのですァゲァゲ


チェック(透過)[ オマケ ] ブログランキングは必要?

ブログランキングのボタンが多いですよね?
にほんブログ村2つ、人気ブログランキング2つ、の計4つを配置されています。

これは一度、アクセス解析を付けて、見直す必要があります。
もしくは、各ランキングのイン・アウトを見ると早いですね。

ランキング順位が50位外、もしくは月間イン・アウトが一桁台なら
いっそのこと、外してしまっても良いでしょう。

SEO的にも、良い被リンクともなりずらいですし・・・・



読者に気持ち良くブログを見て欲しい!
読者を希望する情報へ導きたい!

そんな時はこちらやじるし必ずご満足いただけるブログカスタマイズ別ウィンドウまで。