こんにちは。
『やさしいブログの作り方』の松田です。

ブログは読まれてこそ、というのが私のブログの基本的な考え方です。

どんなにいい情報を書いていても、それが読まれなければ伝わりませんし、せっかく書いた記事も読まれなければ、かけた労力や手間が無駄になってしまう可能性があります。

なのでやはり「読みやすい記事」を書くに越したことはありません。


読みやすい記事を書くコツは、3つ。

■ 文字の大きさ
■ 文字の色
■ 記事の長さ

です。

文字の大きさは、私がお薦めしているのはフォントサイズが14px(このブログをパソコンで見た時の大きさ)です。

CSSが編集できるデザインを使っている方は、CSSの記述でフォントサイズを指定することができますが、CSSの編集ができない方については、記事を書く画面にある文字サイズの大きさを「3」にすると読みやすくなります。

ただし、記事を書く画面で文字サイズを設定してしまうと、後で文字サイズを変更したい時に1記事ずつ修正していかなければなりませんので、できれば文字サイズの修飾はCSSで制御する方が管理的には楽です。


次に文字の色ですが、基本的には

・テキストは黒
・リンクは青
・強調は赤

です。

それ以外にもう1色くらいなら問題ありませんが、色を多用しすぎたり背景と同系色を使うと文字が見にくくなり、結果読んでもらえる機会が減ります。

また、特に青色についてはリンク色ということが一般的に知られているので、装飾として青色を使うのは避けた方が無難です。

クリックできないというクレームが発生する可能性があります。


最後に記事の長さですが、基本的に長すぎる記事は読まれません。

パソコンやスマートフォンならページダウンキーや指のスクロールで簡単に下へ送れますが、ケータイの場合は長々と十字キーの下を押し続けなければなりません。

やがて面倒になって、「5」とか「9」を押されます。(笑)

どうしても記事が長くなってしまう場合は、2記事に分けるとよいです。

長さも半分になりますし、見てもらえる機会も2倍になるのでアクセス数も増えます。


でもこういう記事なら、長くても個人的に許せます。(笑)