またまたcanva大活躍!しょっちゅう内容が変わるチラシ類はcanvaが手軽ですね! | 布ナプキン専門店agio

布ナプキン専門店agio

店長 相本織衣のブログ

agio相本織衣です(^-^)

またまたcanvaで
チラシを作りました!


前回作ったのは送り状↓


今回は



外出先でどうするの?
に対するお答えや、
洗い方について、

もうちょっと
改善したくて作り直しました(^-^)



以前、
カラーのキレイなチラシを
作ってたんですが、
しょっちゅう改良する私には
自作がいちばん!♡


写真のように
商品を入れたら、

納品書、
Q&A、
粉石けん(布ナプキンのみ)

を入れてお届けしています✨


サロン様用のときは
一つ一つ
個包装させていただいてます。


あ、同じようにcanvaで
作ったものを印刷してみたい方は

何か参考になるかも
しれませんo(^-^)o







🌏️はじめてさんが安心して使える
布ナプキン
🌏️乾きやすい布ナプキン
🌏️内股がイタくならないおまたカイロ布ライナー
🌏️使いやすい9つの条件を取り入れたエコバッグ
🌏️ひと目で上下がわかる目印つきマスク
など、
暮らしに役立つひと工夫な布小物を
オンラインショップにて販売中です。



妊活サロンオーナーさま、

ハンドメイド雑貨を

お取り扱いのショップさま

とのお取引も

承っております。

 

 
 

お問い合わせは

nunoniagio@gmail.com

 お待ちしております。

 

 

agioの布ナプキンは、
 
工夫が大好きな
わたしが使いたいもの、
 
または
『こんなのあったらいいな~』という声をもとに
作った布ナプキンです。
 
 
乾きやすいからどんどん使える!
よごれ落ちを目で確認できるから気持ち良く使える。
経血をおしだして洗うのが手間に感じていたけど、洗うのがとてもラクになった。
などのご感想をいただいています。