6月4日(火)の見もの~飛んで高知編 | VBCテレビブログ放送

6月4日(火)の見もの~飛んで高知編

今回は島崎和歌子さんの出身地として著名な高知県の民放3局のローカル編成を特集!

【RKC高知放送】・・・日本テレビ系
15:50~16:45 こうちeye 1部

高知県では、平日夕方4時台のローカルワイド番組の需要があるのか?同じ民放3局の田舎でも、秋田県だと需要が無くて短期間でキー局垂れ流し編成になりましたけどね・・・。地元のスポンサーが付かないと、放送継続するのは難しいと思いますが・・・。尚、「2部」は午後6時15分から!

25:29~25:59 オーイ!とんぼ

テレビ東京系にて今春から始まったゴルフアニメですが、よくネットされてるね・・・。実は、当局にとってかなり久し振りにハマっているアニメなので『大あっぱれ!』です。高知県はゴルフコンペのネット率も比較的高めで、ゴルフ熱が高い地なのかと?地元のゴルフ場でもスポンサーに付いているのかしら?

27:06~27:36 空からeyeましょう

平日夕方のローカルニュース番組「こうちeye 2部」の金曜日の1コーナーを、再編集して深夜帯に放送・・・って、需要があるのか?高知県内の沿岸部や山間地をドローンを使った映像で紹介する環境映像っぽい番組ですが、大人しく「日テレNEWS24」枠を拡大させた方が良くない?番組タイトルから「3時にあいましょう」(TBS系/'73~'92年)を想起してしまいました。

【KUTVテレビ高知】・・・TBS系
16:20~16:50 歩道・車道バラエティ道との遭遇

CBCテレビ(TBS系)にて放送されている、『道』を題材にした異色のバラエティー番組!IBCテレビ(岩手放送/TBS系)ではキー局の「夜明けのラヴィット!」そっちのけで土曜午前6時15分から時差ネットというナイス編成(但し1年遅れ)なのですが、KUTVテレビ高知もよくやっているね!あっぱれ!だ。高知県も酷道フリークには人気の高い"国道439号線"(通称ヨサク)があるので、要チェックの番組だと思います。

23:56~24:56 千鳥の相席食堂

ABCテレビ(テレビ朝日系)にて放送されている旅番組。良い時間帯にやってる?『ちょっと待てぇ~い!』とVTRにツッコミを入れるくだりが印象的な番組です。

25:00~25:30 週刊さんまとマツコ

TBS系列局でも未ネットの局が多い番組なだけに、よく時差ネットされているなと。割と"夢グループ"・"地方の芸能ネタ"が目立つ番組ですけどね。

27:00~28:20 TBS NEWS

「日テレNEWS24」(日本テレビ系)と違い、TBS系列局でも未ネット局が多いだけによく夜通しやっているなと。高知県民は、夜更かし族が多い?

【KSS高知さんさんテレビ】・・・フジテレビ系
13:50~14:45 とれたてっ!

KTV関西テレビ(フジテレビ系)にて放送されている生帯ワイドショーですが、これで高知県内の民放局全てで、平日午後1~2時台が生帯枠に・・・視聴率争い的には、やはり不利なんじゃないかなぁ?帯ドラマ枠にした方が良くない?

15:15~15:45 中川家&コント

BSフジにて放送されているバラエティー番組を逆ディレイネット!BS未加入世帯者には、あっぱれ!な編成なのかもしれませんが、こういった空いた枠で他局系列の番組でも編成出来なかったものかと?

24:25~24:55 西村キャンプ場

TSSテレビ新広島(フジテレビ系)にて放送されているローカル番組ですが、全国17局ネット(不定期放送の局は除く)と割とネット局の多い番組ですね。

24:55~25:25 K-POP HOUSE

キー局では日曜深夜0時58分から放送されている韓流系音楽バラエティー。こちらも割とネット局の多い番組ですが、地上波で韓流を大々的に取り扱う番組も意外と珍しかったりして。

26:30~28:09 こうち漫遊

RKC高知放送に負けじと、こちらも深夜帯に高知県内の風景を垂れ流すフィラー放送を実施。くどいけど、深夜帯に地元の風景"だけ"を流す環境映像を夜通し放送して、需要があるのかと?採算が取れているのも心配ですけどね・・・地方のフジテレビ系列局で終夜放送を実施しているのもレアですが、タダでさえ採算が厳しいであろう"平成新局"としては大丈夫なのかと?

同じ平成新局のフジテレビ系列局であるmit岩手めんこいテレビやSAYさくらんぼテレビでは、終夜放送は行っていませんけどね。


「オーイ!とんぼ」・「歩道・車道バラエティ道との遭遇」がネットされているのは、大きいなぁ~!






当局イチオシのゴルフアニメ「オーイ!とんぼ」。原作とアニメとでは、キャラクターの雰囲気がかなり違う印象が・・・。/(C)かわさき健・古沢優/オーイ!とんぼ製作委員会