フジテレビ、「古畑任三郎」シリーズ集中再放送だが・・・ | VBCテレビブログ放送

フジテレビ、「古畑任三郎」シリーズ集中再放送だが・・・

フジテレビでは、月~金曜午後1時50分から3時45分迄の帯ドラマ枠「ハッピーアワー」枠内(関東ローカル)にて、かつて大ヒットを飛ばし今尚CS波(日本映画専門チャンネル)等で繰り返しリピート放送され続けているほか、ディアゴスティーニからDVDマガジンが発売される等、根強い人気を誇る刑事ドラマ「古畑任三郎」シリーズ(フジテレビ系/'94~'96年)の集中再放送が本日より開始されます!

視聴者からの再放送の要望が強かったのと、シリーズ1作目(「警部補・古畑任三郎」)の放送開始から30周年を迎えることを記念しての集中再放送編成になるのだとか。

『常識にとらわれない』テーマを掲げて放送するハッピーアワー枠だそうですが、'23年10月から番組枠をリニューアルした「ハッピーアワー」枠では、家事や子育て、在宅ワークなど、自宅で忙しい1日を過ごしている視聴者の皆様に、昼下がりのひととき、ささやかな自分へのご褒美として、ちょっとうれしい時間を過ごして頂けるように、今話題のコンテンツや懐かしの作品などを楽しんでいただきたいという思いを込めて、過去ドラマのリピート放送だけにとどまらず、テーマを設定しながら『これまでの常識にとらわれない』番組を放送してきた(フジテレビ・談)という。

視聴者からは『時がたってもすばらしい作品』・『古畑を演じられるのは田村さんしかいない』等、数多くの要望が寄せられ、レギュラーシリーズ以外のSP版も「笑うカンガルー」・「今、甦る死」・「フェアな殺人者」・「ラスト・ダンス」も再放送するという。特に「フェアな殺人者」は、元・メジャーリーガー選手だった"イチロー"氏が犯人役として出演した激レアモノのエピソード!

「古畑任三郎」シリーズは、日本映画専門チャンネルとディアゴスティーニのDVDマガジン等では、一部のエピソード(旧・ジャニーズ系タレントが出演した回等)で権利許諾が得られないのか"欠番扱い"とされているだけに、今回のフジテレビ・・・及び、このあと、ほうぼうの地方系列局でも追随して再放送されるかとは思いますが、今回の再放送では欠番回がどういう扱いになるのか?も大いに見ものです。

それにしても「ハッピーアワー」ですか・・・たかが昼下がりの帯の再放送枠にして随分と壮大なテーマを掲げておりますが、これまでにもゴールデン帯でスペシャル版の再放送が行われ高視聴率を挙げたこともあっただけに、今回の再放送編成も期待大ですね。最低限、ヘタなワイドショーをやるよりはよっぽどマシでしょう。

今やテレビ東京にすら視聴率を抜かれる程落ちぶれてしまった『かつての視聴率三冠王』のフジテレビですが、過去に目をやればドラマのみならずアニメ・バラエティー番組で数多くの良質なコンテンツを所有している局です。

「古畑任三郎」の頃のフジテレビは、今とは輝きぶりがてんで違いましたからね・・・。当時は数多くの人気番組が放送されておりましたが、権利処理のハードルがあるとはいえもっと過去の良質なコンテンツを是非とも有効活用すべきです。結果、関連するビジネスが再び活況を呈してくる可能性も出てくると思います。ましてや現状のフジテレビは低迷感が強いので、一度"過去を振り返る"のもアリでしょう。


当局は、ドラマだと「手錠をかけろ!」('79年)、アニメだと「クマのプー太郎」('95~'96年)、バラエテイーだと「欽ちゃんの9時テレビ」('80~'81年)が観たい!









「古畑任三郎」第3シリーズより。地方系列局での再放送にも期待!/(C)フジテレビ/共同テレビ