4.24今夜のTBS系列局の独自編成は? | VBCテレビブログ放送

4.24今夜のTBS系列局の独自編成は?

今夜のTBSのゴールデン帯の編成は

19:00 日本イチバン旅&ワールド極限ミステリー▽孝太郎Matt×鳥貴族&空のヒーロー(~21:58)

です。「日本イチバン旅」?「東大王」か「世界くらべてみたら」との合体SPじゃないんですね。天下のTBSも、当たり障りの無い旅番組をやるようになったか・・・。

さて、上記番組を同時フルネットするTBS系列局(HBC北海道放送・ATV青森テレビ・UTYテレビ山梨・BSN新潟放送・TUTチューリップテレビ・RCCテレビ・tysテレビ山口・NBC長崎放送)以外のTBS系列局の編成はどうなっているのでしょうか?(情報は4月17日現在)

【IBCテレビ】
19:00 わが町バンザイ!「一戸町」
19:57 みciao!IBC(~20:00)

【tbcテレビ】
18:15 直球勝負!イーグルスLIVE「楽天×日本ハム」解説・鉄平 実況・松尾武(~21:58)

【TUYテレビユー山形】
19:00 やっshow!まかshow!どっこいshow!どすコイやまがた「上山場所」(~20:00)

【TUFテレビユー福島】
19:00 ふくしまSHOW「いわき駅周辺」▽昼夜にぎわう魅力スポットが盛りだくさん
19:54 TUFお天気情報(~20:00)

【SBC信越放送】
19:00 SBCスペシャル▽高視聴率!問い合わせ多数!SBCスペシャルに出た人気のお店ベスト20!もう一度見せます!
20:58 SBCスペシャル傑作選「探してでも食べたい!信州の隠れ家グルメ」(~21:58)

【MRO北陸放送】
19:00 絶好調W
19:58 ゲキオシ3
20:00 世界くらべてみたら▽世界のデカ盛り!上白石萌音&松村北斗ベルリン弾丸旅('24.3.27OA)(~21:58)

【SBS静岡放送】
19:00 静岡発そこ知り「コスパ最強!食堂めぐり」▽〜お値打ちメニューが続々登場!~(~20:00)

【CBCテレビ】
19:00 太田×石井のデララバ「大須商店街SP」(~20:00)

【MBS毎日放送】
19:00 水野真紀の魔法のレストラン「近江牛他人丼が衝撃の500円&北新地高級店の激安ランチ」(~20:00)

【BSS山陰放送】
19:00 生たまごJOY!▽手越祐也が米子で飲み歩き! 
19:54 ロックオンBSS
20:00 ワールド極限ミステリー▽日本中が震撼!あさま山荘事件…犯人激白219時間の死闘('24.3.20OA)(~21:58)

【RSK山陽放送】
19:00 VOICE de GO!
20:00 RSK地域スペシャル メッセージ
20:55 もっと、ずっとRSK
21:00 東大王▽世界に誇る日本の国民的お菓子の秘密クイズ!業界を変えたスゴい技術が連発('24.4.17OA)(~21:58)

【iTVあいテレビ】
19:00 よるマチ!
19:54 くらしアップデート(~20:00)

【KUTVテレビ高知】
19:00 キテレツが咲く
19:55 ろくろうのいいネ!(~20:00)

【RKB毎日放送】
19:00 まじもん!▽福岡県民5000人が選ぶ!GWに行きたい糸島TOP20
19:57 東大王▽新シーズン開幕!身近なギモン・学べるクイズSP('24.3.13OA)(~21:58)

【RKK熊本放送】
19:00 週刊山崎くん
20:00 出川哲朗の充電させてもらえませんか?スペシャル(前編)▽中居正広と絶景山形縦断(TX/'24.3.16OA)
20:55 水曜だけど土曜の番組(~21:58)

【OBS大分放送】
19:00 旬感!3ch
19:54 まるんちゃん♪チェック
19:58 お天気情報(~20:00)

【MRT宮崎放送】
19:00 わけもん!!
20:00 山本圭壱がてげ接待‼明石家さんま&河本準一と宮崎旅
21:00 開運!なんでも鑑定団「出張鑑定in宮崎県・日南市」(TX/'24.2.13OA)(~21:58)

【MBC南日本放送】
19:00 てゲてゲ
20:00 どーんと鹿児島
20:54 MBC1チャンナビ!
21:00 世界!ニッポン行きたい人応援団▽“おにぎり&鐘”愛す外国人(TX/'23.11.27OA)(~21:58)

【RBC琉球放送】
19:00 秘密のケンミンSHOW極▽鹿児島熱愛フェリーのうどん&大阪責任回避(秘)テク(ytv/'24.2.15OA)(~20:00)


キー局の「日本イチバン旅&ワールド極限ミステリー」を午後8時からの"短縮版"編成としたのが、IBCテレビ・TUYテレビユー山形・TUFテレビユー福島・SBS静岡放送・CBCテレビ・MBS毎日放送・iTVあいテレビ・KUTVテレビ高知・OBS大分放送・RBC琉球放送。コアな番組フリークからすれば、『嬉しくない』編成ですよね。後々、3時間尺の『完全版』の時差ネット放送は殆ど期待薄なので・・・。

反面、午後7時台のローカル番組をベロッと潰してキー局同時フルネット編成としたのが、BSN新潟放送。昨年辺りから、スキあらばローカル番組(「水曜見ナイト」)を潰す機会が増えつつあるような?むしろ『「水曜見ナイト」が見れナイト』と化しつつあります。

通常だとキー局同時ネット枠のtbcテレビは、"ご当地プロ野球チーム"の楽天戦!tbcラジオも生中継するのでラジオとテレビで『ダブル楽天戦』ですが、中継に掛かる技術スタッフと実況アナウンサーと解説者の確保に難儀しているのだとか。おカネも掛かりますからね・・・。東北のフジテレビ系列局と違い、tbcテレビ制作の楽天戦を(秋田県のみ除いた)東北のTBS系列局で一斉中継という編成も、殆ど無いですね。

午後8時前からキー局で過去に放送された2時間特番を時差ネット編成した局もありますが、これだと「日本イチバン旅&ワールド極限ミステリー」を午後8時からの"短縮版"編成とした方がラク?中には時差ネットでも"短縮版"編成というチンケなケースも・・・。(MRO北陸放送・BSS山陰放送・RKB毎日放送)


今回の"MVP"は、MRT宮崎放送!テレビ東京きっての人気バラエティー番組「開運!なんでも鑑定団」の地元特集回を、大々的に午後9時から時差ネット!午後8時台にも、ローカル番組にして山本圭壱さんや明石家さんまさんらを起用するし・・・明石家さんまさんなんて、相当ギャラが高いのでは?よくおカネがあるねぇ・・・何れの番組も、相当な高視聴率が期待出来るのでは?