ヤヴァそうなプロ野球選手'24~中日 | VBCテレビブログ放送

ヤヴァそうなプロ野球選手'24~中日

今季、ある程度の成績を残せないと首元が涼しくなりそうな戦力外通告一歩手前の選手を予想するシリーズ!今回は、中日ドラゴンズ編!外国人選手と育成契約選手は除く。カッコ内は、今季の満年齢、チームに在籍してからの年数、昨季の成績です。

田島 慎二 投手(35歳/13年目/32試合・1勝2敗・防御率4.85)
梅津 晃大 投手(28歳/6年目/3試合・1勝1敗・防御率0.95)
福谷 浩司 投手(33歳/12年目/14試合・3勝4敗・防御率5.17)
石森 大誠 投手(27歳/3年目/二軍・22試合・1敗・防御率10.53)
松葉 貴大 投手(34歳/6年目/11試合・1勝4敗・防御率3.28)
加藤 匠馬 捕手(32歳/2年目/10試合・打率.000)
石垣 雅海 内野手(26歳/8年目/22試合・打率.087)
加藤 翔平 外野手(33歳/4年目/59試合・打率.225・4打点・2盗塁)
後藤 駿太 外野手(31歳/3年目/52試合・打率.182・6打点)

かつての守護神・田島は登板機会こそ多いものの、防御率が悪い!福谷もしかりで、投手王国なのでこの辺りはヘタすると厳しいジャッジが下されかねません。

梅津は右肘手術後の病み上がりでもありますが、これからピッチを上げていかないと厳しい・・・。

石森は二軍でも防御率二桁台では、話になりません。大卒から独立リーグ経験のある即戦力系の投手でしたが・・・。

貴重な左の先発投手候補の松葉は好投すれど打線の援護が無く、なかなか勝てないもどかしさもありますが、年齢的にも正念場!

加藤匠馬、石垣、加藤翔平、後藤は総じて打撃の弱さがネック!このままでは苦しいと思います。年齢的にも、年数的にも更なる活躍が求められます。


アダルト志向の強いチームではありますが、ジワジワと若手選手の台頭もありつつ、中堅~ベテラン選手も負けじとアピールしないと厳しいでしょうね。


■次回の「ヤヴァそうなプロ野球選手'24」は2月23日(金)午後0時からお送りします。