惜別!野球人'23~ヤクルト | VBCテレビブログ放送

惜別!野球人'23~ヤクルト

'23年限りでチームを去った首脳陣や選手を特集するシリーズ。今回は、東京ヤクルトスワローズ編!(育)は、育成契約選手です。

尾花 高夫 二軍チーフ投手コーチ→退団
佐藤 真一 二軍外野守備走塁コーチ→退団
キオーニ・ケラ 投手→'23シーズン途中で自由契約
吉田 大喜 投手→戦力外~トライアウト受験~社会人野球・東邦ガスへ移籍
杉山 晃基 投手→戦力外~引退
梅野 雄吾 投手→現役ドラフトで中日へ移籍
市川 悠太 投手→戦力外~トライアウト受験
成田 翔 投手→戦力外~トライアウト受験~社会人野球・全川崎クラブへ移籍
久保 拓真 投手→戦力外~トライアウト受験~引退~オリックス打撃投手
ディロン・ピーターズ 投手→自由契約
大下 佑馬 投手→戦力外~引退
嘉手苅 浩太 投手→戦力外~育成再契約
ライネル・エスピナル 投手→'23シーズン途中で自由契約
奥村 展征 内野手→戦力外~引退~楽天二軍内野守備走塁コーチ
元山 飛優 内野手→トレードで西武ヘ移籍
西浦 直亨 内野手→'23シーズン途中にDeNAへトレード移籍
荒木 貴裕 内野手→引退
松本 友 内野手→戦力外~引退
(育)鈴木 裕太 投手→戦力外~トライアウト受験
(育)松井 聖 捕手→戦力外~トライアウト受験~信濃グランセローズ・バッテリー、打撃コーチ(選手兼任)

一・二軍共、下から2番目という厳しい結果となった'23シーズンでしたが、思ったよりも首脳陣の退団者は少なく、かつて巨人やソフトバンク等で投手コーチとして辣腕を発揮し横浜では監督も務めた尾花高夫・二軍チーフ投手コーチと、一~二軍で打撃、守備走塁コーチ経験の多かった佐藤真一・二軍外野守備走塁コーチが"契約満了"で退団したのみに留まりました。

『ポスト・マクガフ』として推定年俸1億4,000万円で鳴り物入りで入団したものの、一軍登板はおろか二軍でも15試合の登板で2敗3S・防御率7.71とサッパリだった抑え投手候補のケラは、6月下旬に帰国し二度と帰らず、7月で退団。

先発入りが期待されていたエスピナルは、敗戦処理のリリーフ要員として一軍登板も3試合のみに留まり防御率も5.40と振るわず、二軍でも低迷し続け(20試合・3勝4敗・防御率5.11)8月いっぱいでお払い箱に。

'20年大卒ドラフト2位の吉田、ドラフト3位の杉山は何れも"即戦力"として鳴り物入りで指名も怪我もありプロでは活躍出来ず、入団僅か4年で戦力外に。トライアウトで3者連続奪三振と好投した吉田は、社会人野球へ。

市川は、女性スキャンダルの噂があったのが嫌気されたか。'23年は一軍で度重なる先発機会を与えられ続けましたが未勝利に終わり、高卒入団から5年で戦力外に。女性スキャンダルの噂が出なければ、まだチャンスが与えられていたかもしれません。

'23年の現役ドラフトでロッテから移籍してきたばかりの成田は、僅か1年で戦力外に。ヤクルトでは、タダでさえ左投手が不足気味なのと地元(秋田市)の出身校(秋田商業高校)の大先輩でもある左腕・石川が在籍しているので、成田にとっても一皮剥ける絶好のチャンスだと期待していたんですけどね・・・一軍登板僅か3試合のみに終わり、二軍でも37試合・1敗・防御率5.15と低迷しました。

久保も左の中継ぎ要員として高い期待がされましたが、29試合に投げてプロ初勝利となった1勝を挙げて防御率も2.70と好投した'22年から一転し、'23年は一軍登板が僅か5試合の登板で防御率6.00と振るわず、二軍でも38試合の登板で防御率5.40と低迷したのがイケなかったか。

ピーターズは左の先発投手としてはチーム最多勝(6勝)を挙げるも、シーズン半ばから下半身のコンディション不良を訴え続けており、9月には治療の為に帰国し二度と戻れず、そのまま退団となってしまいました。

大下は二軍ですら29試合の登板で3勝1敗も防御率が7.52と袋叩き状態で、戦力外通告と前後して早々に引退を表明しました。悔いは無いそうです。

高卒3年目の嘉手莉は辛うじて育成契約で踏み留まりましたが、鈴木裕太が高卒入団5年目の'23年から育成契約に格下げされ、シーズンオフには戦力外となったので明日は我が身かと。二軍では2年続けて16試合の登板も、防御率が8.34→5.52と振るわないのでヤヴァいでしょうねぇ。

奥村は小川淳司GMがSD時代、相川亮二捕手(現・DeNAディフェンスチーフ兼バッテリーコーチ)が巨人へFA移籍した際、『内野手が手薄』として高卒2年目に人的補償として'15年に獲得しましたが、控えの域を出ず『チンドン屋』だけで終わってしまいましたね・・・。目立ったのは試合前の声だしとファン感謝デーでのパフォーマンス程度でしたが、人望はあったのかすかさず楽天がコーチとして声掛けされ移籍。

シーズン半ばにDeNAへ移籍した西浦は32歳ながら、DeNAが24歳の阪口との交換トレードに応じてくれたなと。もっとも、阪口はDeNAでは扱いに苦慮されていたやっかい者だったという説もあったようですが、ヤクルト移籍後の阪口は敗戦処理ながらまずまずの投球を披露した反面、西浦はヤクルト同様、あまり出場機会に恵まれませんでしたね。大卒4年目となる元山は、西武移籍がどう出るか?

荒木は内外野のみならず捕手もこなせる万能選手でしたが、完全な"器用貧乏"選手でした。打撃力が弱く、'23年は二軍でも75試合の出場で打率.230と振るわず、引退表明していなくても戦力外通告を受けていたと思います。

松本友は育成契約から支配下選手登録されるも、大卒から独立リーグを経てのプロ入りと遅めのプロ入りだったのがアダとなったか。'23年はイースタン打点王も、一軍からはなかなかお声が掛からず入団僅か4年で戦力外となり、今後は警察官を目指すという。

育成契約の松井は、二軍では捕手のみならず内・外野手としても出場し続け、'23年は85試合の出場で打率.271・3本塁打とまずまずの数字を残すも、育成入団3年で戦力外に。厳しいけど、現状でヤクルトの捕手は中村、内山、古賀が一軍に完全定着しており、『二軍で都合の良い便利屋』からは抜け出せなかったと思います。


左投手不足なのにも関わらず左投手の退団が目立ちますが、"後釜"ってあまり獲ってないんだよなぁ~。大丈夫か?


■次回の「惜別!野球人'23」は、1月24日(水)午後0時からお送りします。