1月21日(日)の見もの | VBCテレビブログ放送

1月21日(日)の見もの

週末は地方局がアツい!ということで、今回も民放局数の少ない地域の民放局の編成をズバッ斬り!

【RAB青森放送】・・・日本テレビ系
12:10~13:10 ちまたのジョーシキちゃん
13:10~14:05 ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV
17:15~17:30 皇室ご一家

【ATV青森テレビ】・・・TBS系
12:54~13:57 奇跡体験!アンビリバボー「仰天の大番狂せ!!奇跡の大逆転SP」
14:00~15:00 世界の何だコレ!?ミステリー「反響が大きかった都市伝説スペシャル!」
15:00~16:00 みんなのKEIBA

【ABA青森朝日放送】・・・テレビ朝日系
15:40~17:00 トークィーンズ

『フジテレビ、だぁ~い好き♡』(武井咲調に)な、青森県の民放3局でそろいも揃ってフジテレビ系の番組をダブル編成!「ちまたのジョーシキちゃん」・「ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV」vs「奇跡体験!アンビリバボー・「世界の何だコレ!?ミステリー」、「みんなのKEIBA」vs「トークィーンズ」!濃いなぁ~!地方局は、これぐらいやらなアカんよ!あっぱれ!をやろう。特に「ちまたのジョーシキちゃん」と「皇室ご一家」は隣県のフジテレビ系列局のAKT秋田テレビでは未ネットなので、ポイントが高いよ。

【ABS秋田放送】・・・日本テレビ系
12:00~13:20 (新)日曜劇場 さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~

【AKT秋田テレビ】・・・フジテレビ系
12:00~13:00 プレバト!!(再)

青森県の民放局が『ダブルフジテレビ』編成なら、こちらは『ダブルTBS系』編成!「さよならマエストロ」は、FBC福井放送・JRT四国放送(何れも日本テレビ系)でも1週遅れで放送されますけどね。しかし、TBS系の新作ドラマの真裏で「プレバト!!」の再放送は弱いなぁ・・・代替番組なら(同じMBS毎日放送制作の)「日曜日の初耳学」とかでも編成出来なかったものでしょうか?

【YBS山梨放送】・・・日本テレビ系
15:00~17:00 世界の何だコレ!?ミステリーSP▽北海道・五稜郭の謎▽仰天映像▽都市伝説!

【UTYテレビ山梨】・・・TBS系
14:25~15:55 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
15:55~16:25 出川一茂ホラン☆フシギの会

山梨県の民放2局で『フジテレビvsテレビ朝日』のアツい対決!何れも比較的系列局以外の地方局への番販が活発に行われている番組ですが、「出川一茂ホラン☆フシギの会」(テレビ朝日系)の30分尺の時差ネット編成だと、割と遅れての放送か・・・昨年の7月29日放送回ですからねぇ。半年遅れか。

【BBT富山テレビ放送】・・・フジテレビ系
27:30~28:00 富山鉄道物語
28:00~28:05 お天気情報
(放送終了28:05)

富山地方鉄道・本線を行く電車からの車窓映像で綴る鉄道旅の番組ですが、こんな真夜中にやって誰が観るの?フィラー放送クサいですが、鉄道番組は別の時間帯に放送してとっとと停波した方が良いのかとは思いますが・・・。

【FBC福井放送】・・・日本テレビ系
13:00~14:30 1泊家族 1時間半SP「大泉洋が参戦!電気ガス水道0円家族のお宅に1泊SP」
14:30~15:30 ナニコレ珍百景▽伊勢神宮の「お隣の珍百景」絶景の城&各国首脳も堪能グルメ

本来のテレビ朝日クロスネット局らしい編成ですね。日曜昼下がりに、テレビ朝日系のバラエティ番組を二連荘で時差ネット!「ナニコレ珍百景」は、割と久し振りの時差ネットか?昨年の10月29日放送回を3ヶ月遅れでの放送ですけどね。

【BSS山陰放送】・・・TBS系
14:00~15:00 楽しく学ぶ!世界動画ニュース「ド迫力映像SP!猛獣と寝る男&笑顔あふれる裁判」

『スキあらばテレビ朝日』のBSSスピリッツ炸裂!編成。テレビ朝日系列にて昨年11月9日に放送された回を2ヶ月半遅れで時差ネット。番組冒頭の10分間は、真裏のTSKさんいん中央テレビ(フジテレビ系)で「相棒 season22」#2の放送と重なる『ダブルテレビ朝日』状態に!

【tysテレビ山口】・・・TBS系
25:05~26:07 新春!よしもと大爆笑2024

1月も下旬に差し掛かったこの時期の日曜の真夜中に、SUNサンテレビの正月特番を時差ネットですか・・・真夜中にやる様な番組ではないかとは思いますけどねぇ・・・と言いつつ「よしもと新喜劇」(MBS毎日放送ほか)を、真夜中に時差ネット編成している局もありますが・・・。

【JRT四国放送】・・・日本テレビ系
16:00~17:20 (新)日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」第一楽章

TBS系にて1月14日から放送開始された新ドラマ。MBS毎日放送(TBS系)が拝める視聴者は、再放送みたいな編成か。ABS秋田放送(12:00~)、FBC福井放送(15:35~)に比べてJRT四国放送は最も遅い放送開始となりました。

【KSS高知さんさんテレビ】・・・フジテレビ系
24:58~25:28 有野屋書店~よゐこ有野晋哉と伊東健人が送るマンガトークバラエティ

日本テレビでも川島明さんが似た様な主旨の深夜番組に出られておりましたが、こちらは元々マンガネタの漫才を手掛けていたよゐこの有野課長による番組ということで期待が持てますが、やはり有野課長というと「ゲームセンターCX」(フジテレビONE)のイメージが強いなぁ。余談ですが、よゐこって『一切リピート放送及びパッケージ化されていない平成の幻のアニメ』こと「クマのプー太郎」(フジテレビ系/'95~'96年)の"双子の兄弟"役で、声の出演をされていたことがありました・・・。

【STSサガテレビ】・・・フジテレビ系
13:00~13:55 人志松本の酒のツマミになる話(再)「松本千鳥が困惑!?土屋アンナ清水翔太」

松本人志さんの不祥事で、この番組の再放送編成も微妙か。今後の展開如何では他のバラエティ番組の再放送編成に変更される可能性が高いかもしれませんね。佐賀県辺りだと松本人志さんの不祥事を無視して再放送し続けても、あまり炎上しないかもしれませんが・・・。

【OAB大分朝日放送】・・・テレビ朝日系
10:00~10:30 (新)君は放課後インソムニア「能登星」

テレビ東京系にて昨年4月11日から7月4日迄、毎週月曜深夜0時から全13話放送されたアニメを『まさかの』時差ネット!地上波ではテレビ東京系列局以外だと、MRO北陸放送(TBS系)とWTVテレビ和歌山(独立UHF局)でのみしか放送されなかったのに、よくまぁ大分くんだりで時差ネットされるなぁ~!しかも、日曜午前に!あっぱれ!をやろう。

【MRT宮崎放送】・・・TBS系
13:30~14:30 名探偵困難 迷子ペット・失くした宝物・タイムカプセル…俺達に探せないモノはない!
14:30~16:30 1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP▽松岡茉優&佐藤浩市が北海道!木村昴が静岡でダーツ旅

【UMKテレビ宮崎】・・・フジテレビ系
12:00~14:55 有吉ゼミ 3時間SP
15:00~16:00 踊る!さんま御殿!!▽仲良しアンミカ軍団に派閥!フワちゃん嘘泣き謝罪&クリスタルケイ(秘)恋人

『日本テレビ、だぁ~い好き♡』(武井咲調に)な宮崎県の民放2局で、そろいも揃って『日本テレビvs日本テレビ』の"ダブル日本テレビ"編成!ただ・・・MRT宮崎放送で通常だと日曜午後1時30分からytv読売テレビ(日本テレビ系)と同時ネットの「そこまで言って委員会NP」が、「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」編成の為に本日は放送出来ず・・・これはいただけない!喝!だ。

【OTV沖縄テレビ】・・・フジテレビ系
06:15~06:25 ~未来に遺したい~ 日本の橋(終)

TOKYO MX(独立UHF局)、yab山口朝日放送(テレビ朝日系)ほか、BS12でも放送された"穴埋め番組"でしたが、遂に最終回!番組そのものは、ほうぼうの地方局で穴埋め的に放送された印象が・・・。
OTV沖縄テレビでは、キチンと全エピソード放送されたのでしょうか?


「日曜劇場」(TBS系)は、ABS秋田放送・FBC福井放送・JRT四国放送だとTBS系列局と提供企業が違うんですよね。