'23メディア界十大ニュース!~2位 | VBCテレビブログ放送

'23メディア界十大ニュース!~2位

当局の独断と偏見で'23年のメディア界の十大ニュースを発表!今回は遂に2位!

2位・「タモリ倶楽部」40年半で終了+「日立 世界ふしぎ発見!」'24年春で終了決定~「サンデーモーニング」関口宏支配人'24年春で番組降板へ・・・

今年も様々な長寿番組の終了がありましたが、その中でも当局的に『メガトン級』の衝撃を受けたのが今春の改編で終了した「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)でした。

毎週視聴していた訳ではありませんでしたが、内容次第でちょくちょく視聴していたので大変残念な終了となってしまいました。

更に・・・'23年秋の改編もひと段落ついた秋、早くも'24年春の番組改編に向けて衝撃的なニュースが舞い込んできました・・・。

'86年4月スタートの長寿番組「日立 世界ふしぎ発見!」が、'24年春の改編をもってレギュラー放送を終了する旨、告知されました。

こちらは毎週視聴していた番組だったのですが、今年に入ってから長らく続けたクイズ番組形式からトーク番組形式に大幅リニューアルを敢行したほか、メイン司会も草野仁さんから石井亮次さんにスイッチし、長らくアシスタントを務めてきた出水麻衣・TBSアナウンサーもレギュラー出演から降板する等、様々なテコ入れが行われましたが・・・。

「タモリ倶楽部」よりは、同じくタモリさんがレギュラー出演し続けている「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)の方がむしろ番組終了かタモリさんの番組降板が行われるのではないか?と予想していたので「タモリ倶楽部」の終了は『寝耳に水』ではありましたが、「日立 世界ふしぎ発見!」については'20年6月という中途半端な時期に、TBS系列局以外でスポンサード時差ネットされていたABS秋田放送・FBC福井放送・JRT四国放送(何れも日本テレビ系)で突如打ち切られたので、これ以降『嫌な予感』はし続けていたのですが・・・。

要は番組スポンサーの『日立グループの業績不振』に因る部分も大きいのでしょうね・・・国内の製造業は総じて不況ですからね・・・とても一社提供番組を続ける程の余力は無くなりつつあるということも大きいのでしょう。

両番組共、視聴率的には決して悪くは無かったそうですが何れも『番組の使命を果たした』ということでしょうか。

一方、もう1つ『'24年春の改編』に向けて更にバッドニュースが飛び込んできました。

当局にとって『最大の目玉ドル箱番組』である「サンデーモーニング」(TBS系)でメイン司会を努める、我らが関口宏支配人が来春をもって番組降板をする旨、告知されました。

モトをたどれば'87年秋、「関口宏のサンデーモーニング」と題してスタート。当時、殆ど無かった『日曜午前の大型生情報番組』として当局も隣県のTBS系列局のラテ欄を見て大変羨ましく感じたものでした。番組開始当初の動画を視聴した事がありましたが、コメンテーターもケント・ギルバート氏をはじめ"右派"のコメンテーターも出演していたほか、地方からの生中継パートもあった上、関口宏支配人の司会ぶりもかなり歯切れの良い語り口で、大変驚いたものです。

ようやくケーブルテレビ(CNA秋田ケーブルテレビ)に加入して視聴出来る様になりましたが、当局が毎週視聴出来る様になった頃には左派系のコメンテーターで埋められ、毎週ネチネチと自民党政権と米国の批判に明け暮れ、反面、中国や韓国やロシア等を賞賛する、関口宏支配人も認める程の『極左』の番組になっておりましたが、『右派』の当局にとっては逆に『真逆の視点』で捉えるこの番組は毎週とても勉強になっておりました。

近年は関口宏支配人の司会進行ぶりの"衰え"・"間違い"を指摘する苦情がネットを中心に出回っており、TBSへは数年来苦情の絶えない番組だったそうで、視聴率以上にTBSとしても扱いに苦慮していた存在だったのでしょう。

番組の今後の在り方について、TBSと関口宏支配人との間で折衝が繰り広げられた末、BS-TBSで'24年春から新番組を立ち上げるのと入れ替わりに「サンデーモーニング」のメイン司会から卒業。後任は、同局系の「報道特集」のメインキャスターを務めている膳場貴子氏を起用する事も告知されました。

「噂の!東京マガジン」同様、BS-TBSは"姥捨て山"か?

むしろ「サンデーモーニング」自体、ソックリそのままBS-TBSへ移行させた方が得策なのではないか?とも思うのですが、膳場貴子氏だと番組の雰囲気が激変してしまいますね・・・。「サンデーモーニング」は関口宏支配人だからこそ妙味の出る番組だったので、当局としては大変残念でなりません。


'24年の春に向けて、当局の心はむしろ"冬"に向かっている感じです。テレビが益々ツマらなくなります。生きている楽しみすら無くなりつつあります。






「日立 世界ふしぎ発見!」は度重なるリニューアルの甲斐なく、'24年春でレギュラー放送終了・・・。/Copyright(C) 1995-2023, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.Copyright(C) 2001-2019, TVMAN UNION,Inc. All Rights Reserved.







関口宏支配人(写真中央)の番組降板で、関口宏支配人率いる"三桂"所属のコメンテーターやアシスタント陣もどうなる?/Copyright(C) 1995-2023, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.