早くも"負け戦"!?TBS、大晦日にWBC特番を6時間生放送!! | VBCテレビブログ放送

早くも"負け戦"!?TBS、大晦日にWBC特番を6時間生放送!!

TBSは12月31日の大晦日の午後5時から「WBC2023ザ・ファイナル」を放送することを発表しました。侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた中居正広さんをMCに迎えますが世間からの反応は芳しくありません。

番組ではWBC中継では見られなかった大谷翔平選手らを含めた作戦会議の様子等の初出し映像が放送されるという。更に侍ジャパンの選手達をスタジオに呼び、今だからこそ語れる当時の思いや、試合の裏側を語っていくという。午後5時から11時45分まで生放送という長丁場!モノスゴい気合の入りようですね。

TBSの大晦日はここ数年、当局お気にの「THE鬼タイジ」というゲーム番組を放送しておりましたが、昨年放送の世帯視聴率は第1部が5.4%、第2部が2.3%と振るわず、今回はWBC優勝という今年の大きな話題で賭けに出たようですが・・・。

確かに今年の3月に日本が成し遂げたWBC優勝という偉業は野球ファンのみならず日本中が喜びに沸きましたが、既に半年以上も経過し当時の熱は何処へやら・・・それでなくとも優勝直後には各局でWBCネタを乱発しゴールデンウイーク期間中にも3時間特番が組まれ、更に大晦日は6時間生放送となると、幾ら野球ファンでも食傷気味!SNSでは、今のところ不評が集まっており、

『年末にWBC6時間?野球好きな人しか観ないし年末になってもまだそれやるの?ネタ無いの?年越しペッパーミルパフォやるんか』・『6時間はだいぶ長すぎ。3時間くらいで良くない?てかもうテレビがWBC擦りすぎて3時間ですら長く感じるけど』・『大晦日にWBCを6時間も垂れ流しって、テレビ離れが進んでいる証拠でもあり、テレビ離れが進む原因にもなり、コンテンツの無さを表すことそのものでもあり、日本がガラパゴス化まっしぐらで忖度にまみれた放送を続けること、全てを満たす悲惨な事態じゃないかね』・『大晦日 特番WBCってテレビ離れ 凄いんだなってマジで思う バラエティとかもう見ないし 効率重視の時代だからtiktokで 十分ってのはわかる』等と放送前からボロクソ酷評されまくっております。

NHKは例年通り「NHK紅白歌合戦」ですが、旧ジャニーズ事務所の性加害問題で、今年は出場無しという事態となり、代わりにStray KidsやSEVENTEENなどのK-POPアーティストが台頭してきましたが著しい若返り策から"高齢者層の切り捨て"とも言われており、テレビ東京系列局が視聴可能な地域では「年忘れにっぽんの歌」への鞍替えが顕著になりつつあります。

日本テレビ系では例年、ダウンタウンの「絶対に笑ってはいけない」を放送してきましたが、'20年を最後に放送が見送られて以降、単発のお笑い特番が続いており今年も「THE 笑晦日」なる若手お笑い芸人が大挙して出演するバラエティー番組を放送する予定ですが、過去2回の放送では「絶対に笑ってはいけない」から大きく視聴率を落としています。

"消去法"的に視聴率を挙げつつあるのがテレビ朝日系の「ザワつく!金曜日」の特番で、フジテレビ系では今年も「逃走中」を放送予定だという。

話を戻してTBS系の『WBC特番』ですが、ナンボ何でも大晦日のゴールデン~プライム帯に6時間"も"やるのは完全に自,殺行為!午前~午後に掛けて放送されても、期待薄だと思います。まず"WBC"そのものが既に"過去"のモノであり、今となっては『阪神優勝特番』よりも数字の獲れない存在だと思います。

幾らWBCが大フィーバーしたといっても、半年以上も前の話・・・極上のトロでも、半年以上も前のモノだととても食えたモノじゃありません。それと同じです。

「THE鬼タイジ」は制作費がかなり掛かり増しだったであろうことで費用対効果が悪かったのはあったのかもしれませんが、同じ"おカネを掛けた"ゲーム系番組でも年末恒例の特番である「SASUKE」を大晦日に持ってこれなかったものでしょうか?

このままだと、TBSは民放ワースト1位の視聴率という"負け戦"になる可能性が極めて高いのではないでしょうか?TBSがまさかここまで迷走するとは・・・幾ら、高額なWBC中継料のモトを取らなければならないとはいえ、大晦日の夜じゃなくても6時間もWBC特番をやるのは暴挙過ぎる編成です。スカイAでもGAORAでも、阪神関連特番を6時間もやったりしません。

今更"WBC"ネタで6時間も引っ張るよりは、今年話題になった「VIVANT」のダイジェスト版をやるとか・・・まだ「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ」・「カードGメン」・「万引きGメン」の再放送でもやってた方が、まだ期待大です。

地方系列局側だと『大晦日の夜をローカルセールス扱いにして欲しいなぁ~』と感じているのでは?NBC長崎放送をはじめ九州地区の系列局だと『待ってました!』とばかりにテレビ東京系の人気バラエティー番組を、RBC琉球放送だと満を持して日本テレビ系の人気バラエティー番組を大々的に時差ネット編成するんでしょうね。

今から10年前にもフジテレビ系にて大晦日のゴールデン~プライム帯に、五輪関連特番を5時間近く放送も平均視聴率は僅か2%と民放ワーストの低視聴率を記録した苦い経験があっただけに、TBSもこの二の舞を味わう可能性が高いのではないでしょうか。


当局的には、「報道の日」を大晦日の夜にやって欲しい!大晦日の夜は報道番組が殆どやらないので、むしろ注目されるのでは?(おもいッきり左傾気味ですが)






大晦日の夜、TBSは中居正広さんを起用したWBC特番を6時間も放送・・・むしろ「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の特番の方が視聴率獲りそう。/Copyright(C) 1995-2023, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.