12月7日(土)の見もの~東北編 | VBCテレビブログ放送

12月7日(土)の見もの~東北編

今回は、東北6県の民放局の編成をズバッ斬り!

【RAB青森放送】・・・日本テレビ系
15:00~17:00 秘密のケンミンSHOW 秋の大カミングアウトSP!(再)

『青森超個性的ラーメン!』を取り上げた回を再放送!同局ではあまり「秘密のケンミンSHOW」を再放送しないので、割と珍しい編成かも。地元が取り上げられた回として、よっぽど高視聴率だったのでしょう。ただ、キー局の2時間番組の再放送をやるヒマがあるのなら、もっとフジテレビの番組でも買ってきて編成して欲しいものです。

【IAT岩手朝日テレビ】・・・テレビ朝日系
04:55~05:20 おかずのクッキング

コレ、夕方じゃなくて"朝"の4時55分からの放送なのね。・・・放送時間を考えろ!と言いたいところですが、テレビ朝日系列局でも未ネット局が多い番組なので、『放送されるだけマシ』なのかも・・・。番組内容そのものは生真面目な料理番組なのですが、とても『おかず』という時間帯ではありませんね。どっちみちノンスポンサーなのでしょうが、よくやってるなと。

【TBCテレビ】・・・TBS系
05:00~05:30 ポチっと発明!ピカちんキット

テレビ東京系にて放送されている"ちいさなおともだち"向けのアニメですが、こちらも『放送時間を考えろ!』と叫びたいところですが、東北では数少ない時差ネット局なので放送されているだけでも『あっぱれ!』なんだろうなぁ・・・。東北では最も人口の多い宮城県ですが、こんなクソ朝早い時間帯でもスポンサーとか付いているのだろうか?

余談ですが、かつて同局は青森県~岩手県へも放送エリアを拡大させる構想もあったとか?いわゆる"広域圏"構想ですが、技術的に難しかったのでは?秋田県へは??

【ABS秋田放送】・・・日本テレビ系
16:00~16:55 たけしのニッポンのミカタ!

テレビ東京系にて放送されているバラエティー番組ですが、同局では不定期放送・・・。次回予告もカットせずに律儀に放送も、決まって『次回の放送は未定です』なる、つれない字幕が出るという。IBCテレビ(TBS系)だと強引にカットして放送されるんですけどね。この日は午後2時から4時まで「B1リーグ・秋田ノーザンハピネッツ×アルバルク東京」放送の為、通常だと午後3時30分からの時差ネットとなっている「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)はまるまる放送休止に。別に無理して「メレンゲの気持ち」をやる必要性も乏しい気がしますけどね。かつてのように、土曜午後4時台にTBS系のスポンサードネット番組でも編成出来れば最高なのですが・・・もう無理か?

【YTS山形テレビ】・・・テレビ朝日系
07:30~08:00 提言の広場

既に2493回も放送されている、山形県民にとっては説明不要であろう長寿ローカル番組。かつて「仮面ライダー」シリーズの放送枠だった日曜午前8時からの放送時には「仮面ライダー」ファンからの不満意見が目立ちましたが、流石に「週刊ニュースリーダー」枠での放送だと、誰も騒ぎませんね・・・。熊本県在住のアメブロガーで、何故か「提言の広場」の熱烈なファンの方がいらっしゃいましたが、まだお元気でしょうか?今となっては番組タイトルにそこはかとなく"昭和臭"・"共産圏国家系番組臭"が感じられます・・・とか言うと怒られるのかもしれませんが、生真面目な山形県民性をも感じられて『あっぱれ!』です・・・かくゆう当地も「JAみどりの広場」(AKT秋田テレビ/フジテレビ系)があったか。

【FTV福島テレビ】・・・フジテレビ系
15:00~16:00 ウイニング競馬

テレビ東京系にて放送されている競馬番組ですが、懐かしいなぁ~・・・というのは、かつて当地のABS秋田放送でも同時間帯に同時ネットしていた時代があったんです。当時は"飛び乗り"でした。とはいっても、当局は賭け事しませんけどね。


『広場』というと、"赤の広場"のイメージが強くって・・・。