(新)新規加入選手を語る~福岡ソフトバンク
新コーナーの開始です!ヤクルト以外のチームの新顔(育成選手を除く)を当局同時の視点でズバッと斬りたいと思います。まず今回は福岡ソフトバンクから!
・星野→高卒という事も有りまずは基礎体力の強化が先決そう。入団早々いきなり右ヒジじん帯手術!大丈夫か?
・レルー→助っ投としては既にファルケンボーグ、ホールトンらが居るだけに割り込めるか?メジャー通算20試合で1勝7敗とメジャー実績はあまりないが・・・。推定年俸はホールトンと同じ5,000万円也!
・デレオン→オープン戦での好投が認められて育成扱いから支配下選手登録へ。面白いフォームで投げる投手ですね。この前「サンデーモーニング」(TBS系)ではカネやんから「こんな投手を獲って来なければならない日本の球界はどうなってるんだ?」とか苦言を呈されていましたが・・・(苦笑)
・藤田(移籍)→昨季限りで巨人を戦力外となり当初ソフトバンクへ育成登録も晴れて支配下選手登録へ。左のリリーフとして復活なるか?注目ですね!
・南→ドラフト3位入団もこちらも高卒!今回のホークスは育成重視のドラフトでしたね。出身がアメリカ・ミズーリ州!話題先行キャラか?
・坂田→貴重なサウスポーとはいえこちらも高卒なので、まずは基礎体力の強化か?
・山下→ドラ1の捕手として"ポスト・城島"の期待が掛かるも、こちらも高卒!ホークスで左打ちの捕手と言うと吉永を思い出す・・・。まずは二軍でレギュラーを獲れるか?
・細川(FA移籍)→打率は無茶苦茶低いものの(泣)意外な一発の有る捕手。捕手陣が固定しないホークスの救世主となれるか?怪我に注意!
・カブレラ(移籍)→オリックスから移籍。40歳で2年契約。しかも近年は小刻みな怪我も多いし、あまり高い期待は出来ない?大丈夫か?
・内川(FA移籍)→横浜の安打製造機がまさかのFA移籍!パ・リーグでも快打を発するか?カブレラが心配なだけにより期待度は高い!
・柳田→大卒の左打ちの外野手。ドラ2入団だが即戦力となれるか?"やなぎた"と呼ぶそうです。かつて居ましたね、同じ呼び名の選手が(柳田聖人)。
次回は埼玉西武編!待て次回!
・星野→高卒という事も有りまずは基礎体力の強化が先決そう。入団早々いきなり右ヒジじん帯手術!大丈夫か?
・レルー→助っ投としては既にファルケンボーグ、ホールトンらが居るだけに割り込めるか?メジャー通算20試合で1勝7敗とメジャー実績はあまりないが・・・。推定年俸はホールトンと同じ5,000万円也!
・デレオン→オープン戦での好投が認められて育成扱いから支配下選手登録へ。面白いフォームで投げる投手ですね。この前「サンデーモーニング」(TBS系)ではカネやんから「こんな投手を獲って来なければならない日本の球界はどうなってるんだ?」とか苦言を呈されていましたが・・・(苦笑)
・藤田(移籍)→昨季限りで巨人を戦力外となり当初ソフトバンクへ育成登録も晴れて支配下選手登録へ。左のリリーフとして復活なるか?注目ですね!
・南→ドラフト3位入団もこちらも高卒!今回のホークスは育成重視のドラフトでしたね。出身がアメリカ・ミズーリ州!話題先行キャラか?
・坂田→貴重なサウスポーとはいえこちらも高卒なので、まずは基礎体力の強化か?
・山下→ドラ1の捕手として"ポスト・城島"の期待が掛かるも、こちらも高卒!ホークスで左打ちの捕手と言うと吉永を思い出す・・・。まずは二軍でレギュラーを獲れるか?
・細川(FA移籍)→打率は無茶苦茶低いものの(泣)意外な一発の有る捕手。捕手陣が固定しないホークスの救世主となれるか?怪我に注意!
・カブレラ(移籍)→オリックスから移籍。40歳で2年契約。しかも近年は小刻みな怪我も多いし、あまり高い期待は出来ない?大丈夫か?
・内川(FA移籍)→横浜の安打製造機がまさかのFA移籍!パ・リーグでも快打を発するか?カブレラが心配なだけにより期待度は高い!
・柳田→大卒の左打ちの外野手。ドラ2入団だが即戦力となれるか?"やなぎた"と呼ぶそうです。かつて居ましたね、同じ呼び名の選手が(柳田聖人)。
次回は埼玉西武編!待て次回!