正直、不安ナンデスヨ・・・! | VBCテレビブログ放送

正直、不安ナンデスヨ・・・!

いよいよプロ野球開幕!でもねぇ・・・不安なんすよ!色々と・・・。


そこで今回は「不安」をテーマにお送りします!


横浜の投手陣が不安!→未だ先発・中継ぎ・抑えがハッキリしないのでは?特に抑えが石井?OP戦はあまり球が走ってなかったですが・・・。新外人も胡散臭いし・・・。ただ、こういったチーム程意外な"対抗馬"になるものです・・・。


監督退陣が明らかなロッテが不安!→特に日本シリーズの最中に監督人事の話題が出ると、優勝を逃すケースが多かっただけに、今年限りでの勇退が決定しているバ監督率いるロッテの戦いぶりは少々不安かと・・・。


ケガ人続出の阪神が不安!→OP戦では思った程若手選手の底上げも無く、投打共ケガ人が続出と真弓新監督にいきなり試練が!今年の虎はどうなる?


マツダスタジアムが不安!→事実上、ぶっつけ本番で新本拠地でのプレーを余儀なくされるカープナイン!新球場への対応がカギを握るでしょう・・・。過去、移転年度の成績は芳しくないケースが多かったですが?


日ハム、楽天の抑えが不安!→日ハムは曲りなりにも一応武田久みたいですが、楽天は・・・。わかりません!


外人野手4人制のオリックスが不安!→史上初の外人野手4人制がうまく機能するのか?三塁・左翼がアナっぽいかも・・・。


先発投手が揃わないヤクルトが不安!→石川・館山・由規・川島亮・・・とここまでは安泰なのですが、問題はこれらに続く先発投手が皆無である事!今更木田の名前が出てくる辺り、深刻な先発投手不足が伺えます・・・(泣)


捕手を含めた打撃陣が不安!→秋山新監督率いるソフトバンク。OP戦を見た限りでは正妻は高谷か?しかし打撃がネック・・・。更に昨年開幕早々離脱した多村が早くも開幕絶望の報が!外人野手枠を増やすべきだった?


OP戦大活躍した外人が不安→OP戦で活躍した外人助っ人って、いざシーズンに入ってからコケるケースが多いんですよね・・・。この方程式に当てはまるとなると、デントナ(ヤクルト)とかワズディン(西武)が該当しますが・・・。


WBC疲れが不安!→WBCで「燃え尽きたよ・・・真っ白にな・・・」と「あしたのジョー2」の矢吹丈ではないのでしょうが、WBC出場選手が相次いでリタイア!シーズンでは大丈夫?



心配が杞憂になるか?今年はどうなる国内プロ野球!?