悲しい~!「プロ野球珍プレー好プレー」穴埋め的に放送・・・
星野ジャパンの結果については、方々のブログでもネタにされているかとは思いますが、今回の3位決定戦は地上波ではフジテレビ系列での放送でした。
土曜日中の放送でしたので、土曜休みの方は夢中になって御覧になられていた方もいらっしゃるかとは思いますが、その「日本対アメリカ」戦の中継終了後、ナント!「プロ野球&MLB珍プレー好プレー」が15:10~15:30迄、穴埋め的に放送されました・・・。
穴埋め!僅か20分足らずですよ!かつて"宇野(元・中日)のヘディング"から始まった「プロ野球珍プレー好プレー」みのもんたさんの軽快なナレーションで、高視聴率をマークするも近年のプロ野球人気の低迷、高額化するみののギャラ等もあってか、近年は放送されなくなりました・・・。
過去には野球中継終了後、過去の再放送を穴埋め的に放送された事は有りましたが、今回は新作映像でしたね・・・。そんな形でしか「珍プレー好プレー」が放送されなくなったのは、何とも悲しい限りです・・・(泣)当然、ナレーションもみのさんじゃ無かったし・・・。"時代の流れ"かもしれませんが、あまりにも悲しすぎる!
当局は、五輪野球そっちのけで「珍プレー好プレー」をチェックしていましたね!ラ・テ欄では"14:50~15:00"で、実際の放送時間の方が長かった分ささやかながら得した気分ですね・・・。
今年の"珍プレー"は、外人勢の活躍が目立ちました・・・(笑)打席でズッコケた横浜・ウッズ<ピッチングもズッコケてますが・・・(泣)>守備時に打球にグローブを叩きつけた千葉ロッテ・オーティズ(笑)。守備時にベースカバーに入らないは、逆に周囲を無視し無理々々フライを追いかけ他の選手と激突したりと数々のポカをしでかした東北楽天・フェルナンデス(怒)本塁ベースへ砂を掛けて退場した、とにかく"熱い"広島・ブラウン監督・・・。
埼玉西武・片岡も役者ですねー!"スパイダーマン"のお面被って西武ドームに出現したり・・・。ただ今回の星野Jでは、痛恨の落球をしでかしたG・G佐藤の元気だった頃(泣)のヒーローインタビュー(「キモティー!」と絶叫)も今では心が痛いですね・・・。
皆様は印象に残る「珍プレー好プレー」って、有りますか?
「砂掛けブラウン」と化していたのも、印象的だったこの行為!ちなみにブラウン監督退場時の勝率はグンと上がるとか・・・。これ見てバナザード('88~'90途中。南海/ダイエー)を思い出された方はかなりの通です!
星野Jは金メダル獲得なりませんでしたが、珍プレー大賞では金メダルの常連でした・・・(笑)男・星野、珍プレー系だと絵になる男です・・・。PCで御視聴の方は五輪野球&野球メダル追悼特集としてどうぞ・・・(泣)
土曜日中の放送でしたので、土曜休みの方は夢中になって御覧になられていた方もいらっしゃるかとは思いますが、その「日本対アメリカ」戦の中継終了後、ナント!「プロ野球&MLB珍プレー好プレー」が15:10~15:30迄、穴埋め的に放送されました・・・。
穴埋め!僅か20分足らずですよ!かつて"宇野(元・中日)のヘディング"から始まった「プロ野球珍プレー好プレー」みのもんたさんの軽快なナレーションで、高視聴率をマークするも近年のプロ野球人気の低迷、高額化するみののギャラ等もあってか、近年は放送されなくなりました・・・。
過去には野球中継終了後、過去の再放送を穴埋め的に放送された事は有りましたが、今回は新作映像でしたね・・・。そんな形でしか「珍プレー好プレー」が放送されなくなったのは、何とも悲しい限りです・・・(泣)当然、ナレーションもみのさんじゃ無かったし・・・。"時代の流れ"かもしれませんが、あまりにも悲しすぎる!
当局は、五輪野球そっちのけで「珍プレー好プレー」をチェックしていましたね!ラ・テ欄では"14:50~15:00"で、実際の放送時間の方が長かった分ささやかながら得した気分ですね・・・。
今年の"珍プレー"は、外人勢の活躍が目立ちました・・・(笑)打席でズッコケた横浜・ウッズ<ピッチングもズッコケてますが・・・(泣)>守備時に打球にグローブを叩きつけた千葉ロッテ・オーティズ(笑)。守備時にベースカバーに入らないは、逆に周囲を無視し無理々々フライを追いかけ他の選手と激突したりと数々のポカをしでかした東北楽天・フェルナンデス(怒)本塁ベースへ砂を掛けて退場した、とにかく"熱い"広島・ブラウン監督・・・。
埼玉西武・片岡も役者ですねー!"スパイダーマン"のお面被って西武ドームに出現したり・・・。ただ今回の星野Jでは、痛恨の落球をしでかしたG・G佐藤の元気だった頃(泣)のヒーローインタビュー(「キモティー!」と絶叫)も今では心が痛いですね・・・。
皆様は印象に残る「珍プレー好プレー」って、有りますか?
「砂掛けブラウン」と化していたのも、印象的だったこの行為!ちなみにブラウン監督退場時の勝率はグンと上がるとか・・・。これ見てバナザード('88~'90途中。南海/ダイエー)を思い出された方はかなりの通です!
星野Jは金メダル獲得なりませんでしたが、珍プレー大賞では金メダルの常連でした・・・(笑)男・星野、珍プレー系だと絵になる男です・・・。PCで御視聴の方は五輪野球&野球メダル追悼特集としてどうぞ・・・(泣)