魔物ハンター妖子~第七の警鐘(メガドライブ) | VBCテレビブログ放送

魔物ハンター妖子~第七の警鐘(メガドライブ)

 '88~'96年にかけて、セガより発売されていたテレビゲーム機・メガドライブ向けにメサイヤ(NCS)から発売された、縦横スクロールのアクションゲーム。(って、誰も知らんよなぁ・・・)

 元々は'90年代前半に人気を博したOVA(オリジナルビデオアニメ)で、主人公・魔野妖子(声・久川綾)が「魔物ハンター」となり、人間界の支配を企む妖怪どもを何故かチャイナドレス姿でもってなぎ倒す・・・という設定の変身アクションものでした。さりげないパンチラ・ショットも人気を博しました。

 PCエンジン版は、コマンド選択式のアドベンチャーゲームでしたが、コアかつハードなヘビーユーザーが多かったメガドライブ版では、ジャンルをガラっと変えたのも印象的でした。ただ、発売がOVAの発売と同時期だったので、いわゆるメディミックス戦略のはしりとなった作品ですネ!

 とにかく難易度がもの凄く高く、アクションゲーム上級者向けかと・・・。(といいつつ、当局はまぐれでクリア)更に、メガドライブアクションゲームという事で、OVAの様なちょっぴりえっちなカットは全くナシ(泣)面の合間に見られる静止画の妖子もそんなにえっちじゃないし・・・(笑)まぁメガドライブのドット絵でえっちを感じられたらある種達人かも(笑)正直、別にキャラが「妖子」じゃなくてもいいような・・・と感じられるな位、原作との関連があまり無かった(泣)ゲームでしたが、メガドライバー(メガドライブマニアの総称)には比較的高評価されていましたネ!

 ポーズを掛けると出てくる

アイキャッチ風のロゴ表記が唯一のウリか?