日本テレビ版「ドラえもん」
二回目の紹介となる、日本テレビ版「ドラえもん」原作者サイドも存在そのものを認めていないというのと制作会社の倒産で、もはや幻のアニメですねぇ・・・。
大体、半年足らずの放送期間内に、ドラ役の声優が富田耕生さん(当時・耕吉)から、野沢雅子さんに変更って、声質が違い過ぎるでしょ~。今でいうと、「ちびまる子」の声をタラコさんから、関智一さんに変える様なものだ(笑)
「当時、リアルタイムで見てました!」って方、いらっしゃいます?いたら是非感想をお寄せ下さい!
さて、作品同様ヤル気の無さ満点の、幻の日テレ版ドラのオープニング主題歌が、何故かYou Tubeで紹介されていたので、早速ダビングさせて頂いた。是非ゴラン高原もとい御覧頂きたい。
大体、半年足らずの放送期間内に、ドラ役の声優が富田耕生さん(当時・耕吉)から、野沢雅子さんに変更って、声質が違い過ぎるでしょ~。今でいうと、「ちびまる子」の声をタラコさんから、関智一さんに変える様なものだ(笑)
「当時、リアルタイムで見てました!」って方、いらっしゃいます?いたら是非感想をお寄せ下さい!
さて、作品同様ヤル気の無さ満点の、幻の日テレ版ドラのオープニング主題歌が、何故かYou Tubeで紹介されていたので、早速ダビングさせて頂いた。是非ゴラン高原もとい御覧頂きたい。