阿知波信介さん 八十二歳誕生日 | 俺の命はウルトラ・アイ

阿知波信介さん 八十二歳誕生日

 

 

 阿知波信介(あちわ・しんすけ)

ソガ

 

 昭和十五年(1940年)三月二十一日島

根県に誕生。

 

 本名阿知波信雄。

 

 昭和四十年(1965年)六月十九日公開、丸

山誠治監督・円谷英二特撮監督作品『太平洋

奇跡の作戦 キスカ』において阿部上等水兵役

でデビューを果たす

 

太平洋奇跡の作戦 キスカ(二)

 阿部役の情熱で強烈な印象を残す。

 

 昭和四十二年(1967年)十月一日から

昭和四十三年(1968年)九月八日に全四

十九回に渡って放送されたテレビドラマ

『ウルトラセブン』においてソガ隊員を演じ

る。

 

 

 満田かずほ監督は、「アチは二の線で芝居を

する」と語る。

5-12

5v5

 ソガ隊員は三枚目キャラクターとして設定さ

れたかもしれないが、阿知波信介は二枚目キ

ャラクターとして勤め、その魅力を輝かせる。

b20 2

 阿知波信介のソガは暖かい兄貴である。

 

 第36回 『必殺の0・1秒』

 放映日1968年6月9日

 脚本 山浦弘靖

 監督 野長瀬三摩地

 

 ソガ隊員がメインのドラマである。友ヒロタは

ぺガ星人に洗脳され、地球侵略の犯行に手を

貸してしまう。ソガは説得を試みるが果たせず、

二人は対決する。

pict000008

pict000003

pict0000010

ウルトラセブン   必殺の0.1秒

 阿知波信介は印象に残るエピソードとして、「ひ

とりぼっちの地球人」と「必殺の0・1秒」を挙げて

いる。

 

 

 第四十八回「史上最大の侵略 前編」(脚本

金城哲夫、監督満田かずほ)で、ソガは『ライ

ムライト』のメロディを口笛で吹く。疲労したダ

ンの体調を気遣う。

 

 

 第四十九回ソガ隊員が「史上最大の侵略 後

編」(脚本金城哲夫、監督満田かずほ)において

ゴース星人に拉致されたアマギの救出を望む。

 

 

 平成十九年(2007年)五月四日、阿知波信介は

死去した。六十七歳。

 

 ソガ隊員の勇敢さとファイトと情熱は、ファンの

心の中において今も熱い。

 阿知波信介が着用したソガ隊員の退員服である。

 

 BSプレミアムの『ウルトラセブン』4K版放送が終了

し淋しさを感じているが、再放送希望の声を熱く語っ

て行く。

 

 DVDを所持しているが、放送と聞くとやはり視聴し

新たに感動を覚える。

 

  『まむチャンネル』に満田かずほ監督が出演。

 

  「仕事は楽しんでやるもの」という親父さんこと

円谷英二の言葉を伝えてくれた。

 

  フルハシ隊員は豪快であったかい。

 アマギ隊員 古谷敏さん

 

 カッコいい。

 

 

 桜井浩子様

 綺麗です

 

 

 『ウルトラセブン』は命のドラマ。

 

 命を捨てて地球を守り、アマギを助けよう

とするダン。

 

 ダンの笑顔は宇宙に輝く。

 

 

 阿知波信介さん

 

 八十二歳お誕生日

 

 おめでとうございます



 

                           合掌



 

                     南無阿弥陀仏



 

                          セブン