HOTTOYS BACK TO THE FUTURE デロリアン レビュー!! | MarkⅦのホットトイズブログ HOTTOYSは量産された芸術だっ!!!!
久しぶりのレビューになってしまいました(^_^;)
ペッパー&MK9のレビュー画像を撮っている内に繁忙期突入です。。。。。
本日やっと休みが取れたので、先日届いたデロリアンを紹介します。

先ずはライトアップさせ、色んなアングルから撮ってみました。













ほんと素晴らしいクオリティです!
ホットから発売されたビークル系はザ・バット以外は購入していますが、
塗装のクオリティが明らかに違いますね~。


デロリアン特有のステンレスボディを再現する為に、ヘアライン塗装が施されています。
ベイダー卿のアーマーの一部分にこの塗装が使用されていたので、
もしや?とも思いましたが、この大型ボディ全てにヘアライン塗装が使用されています。
しかもムラもなく非常に綺麗な塗膜です。
プラ製ですが、安っぽさが全くありません。
やはりホットトイズがこの市場で独走態勢なのは、このクオリティの商品を
量産できることですよね~。

電池ボックスはこちらになります。



ボンネットを開けると、スペアタイヤが収納されており。。。。。。



スペアタイヤを外すと電池ボックスがあります。
単三電池3本でした。
矢印部分がスイッチになります。
このスイッチで全てのライトアップ箇所がライトアップします。

細かい箇所なども写真を撮ってみました。











次元転移装置は点滅する感じですね~。
劇中のようなライトアップとは違うのが少し残念です。
内装のメーターや計器、ナンバープレートは全てシールで再現してあります。
タイムサーキットがライトアップすれば最高でした。
内装のライトアップに関してはバートンモービルの方が優れていますね~。

購入するまで知らなかったのですが、アダプター対応なのは嬉しかったです。
前輪のみ、画像のように可動します。



ガルウイングの仕様も撮り忘れたので説明書を撮っちゃいました(^_^;)
ワイパーも外せます。


以上で仕様説明は終了です。
最後に枚数は少なめですがマーティと絡めてみました。
















ほんと大満足です!
値段次第では2や3版も欲しいです(*^。^*)
個人的にはタイムサーキットがライトアップすれば最高だったので、
予定にある2版では頑張って欲しいですね~。
SW、BTTF、自分の大好きな映画が続々と製品化され、
ホットトイズライフも思い残す事もないかな?とか考える事も多くなってきました(笑)
次回のレビューは今度こそ、ペッパー&MK9紹介したいと思っています。
因みにカイロ・レンは映画を観るまで迷っていたら2次出荷になってしまいました~。
ではでは~。

ムービー・マスターピース バック・トゥ・ザ・フューチャー 1/6スケールビークル デロリアン・タイムマシン (2次出荷分)

新品価格
¥72,000から
(2016/2/29 19:08時点)



ムービー・マスターピース バック・トゥ・ザ・フューチャー 1/6スケールビークル デロリアン・タイムマシン (3次出荷分)

新品価格
¥71,000から
(2016/2/29 19:19時点)