自称投資家元シンガーソングライター松山栄一の写真・アニメ・時事ネタ他なんでもアリの超ウルトラ基地 -10ページ目

日経平均株価 3日続落で278円安

21日の日経平均株価は、前日比278円38銭安の4万2610円17銭、TOPIX(東証株価指数)が同15.96ポイント安の3082.95ポイントと、そろって3日続落した。現地20日の米国株式市場で、NYダウが小幅続伸したものの、ナスダック総合指数とSOX(フィラデルフィア半導体株)指数は続落。日経平均は寄り付き直後に、押し目買いから上げ転換したものの、戻り待ちの売りに押された。その後は、週末22日のジャクソンホール会議でのパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の講演を控えて様子見姿勢が強まるなか、軟調に推移。午後2時41分に同324円25銭安の4万2564円30銭を付けた。その後、取引終了にかけて下げ幅を縮小する場面もみられたが、戻りは限られた。東証プライム市場の出来高は17億4188万株、売買代金は4兆87億円。

 

騰落銘柄数は値上がりが673銘柄、値下がりは879銘柄、変わらずは68銘柄だった。業種別では、全33業種のうち23業種が下落、10業種が上昇した。

 

8月21日(木)の主な数値

 

日経平均株価 4万2610円17銭(前日比-278円38銭ダウン 

 

東証株価指数(TOPIX) 3082、95(前日比-15、96ダウン

 

東証プライム市場の出来高 17億4188万株

 

売買代金 4兆87億円

 

日経平均は3日続落、ジャクソンホール控え様子見も取引終了にかけ下げ幅を縮小=21日後場(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス

ウルトラシリーズ『大自然・海』 第1763話

202405山武・横芝光・匝瑳 IMG_3230 海1763

 

撮影地:千葉県匝瑳市野手浜海岸地区

石破首相、ビル・ゲイツ氏とグローバルヘルスや途上国へのワクチン接種で意見交換

石破茂首相は19日、米IT大手マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏と首相官邸で会談し、グローバルヘルス(国際保健)や途上国へのワクチン普及を進める国際組織「Gaviワクチンアライアンス」の活動などについて意見交換した。旗

 

公明党の斉藤鉄夫代表も同席した。 目

 

ゲイツ氏は貧困問題や感染症対策などの国際的な支援に力を入れている。

 

ゲイツ氏は会談後、記者団に「グローバルヘルスの課題などを話した」と説明。

 

斉藤氏は「首相はゲイツ氏にグローバルヘルスへの謝意と今後の取り組みについての考えを述べていた」と明かした。

 

・・・・・・・・

 

犯罪者でありグローバリストの大悪党と会談って何やってんだ?!?

 

mRNAワクチン接種についての意見交換だったり日本から金を搾取する話だったり日本を売り飛ばす話だったりでもしたんだろう、恐ろしや恐ろしや叫び

 

石破首相、ビル・ゲイツ氏とグローバルヘルスや途上国へのワクチン接種で意見交換(産経新聞) - Yahoo!ニュース

日経平均株価 続落で657円安

20日の日経平均株価は、前日比657円74銭安の4万2888円55銭と大幅に続落。TOPIX(東証株価指数)も同17.72ポイント安の3098.91ポイントと下落した。現地19日の米国株式市場で、NYダウは小反発したものの、ナスダック総合指数とSOX(フィラデルフィア半導体株)指数が下げたことから、日本株も半導体関連株などを中心に売りが先行。その後は、時間外取引で米株価指数先物が下落したことも意識され、利益確定売りに押される展開。日経平均は午後零時54分に同822円14銭安の4万2724円15銭まで下げ幅を拡大した。その後、下げ渋る動きをみせたものの、14日以来4日ぶりに終値ベースで4万3000円を割り込んだ。東証プライム市場の出来高は19億1203万株、売買代金は4兆8849億円。

 

騰落銘柄数は値上がりが708銘柄、値下がりは846銘柄、変わらずは66銘柄だった。業種別では、全33業種のうち15業種が下落、18業種が上昇した。

 

8月20日(水)の主な数値

 

日経平均株価 4万2888円55銭(前日比-657円74銭ダウン 

 

東証株価指数(TOPIX) 3098、91(前日比-17、72ダウン

 

東証プライム市場の出来高 19億1203万株

 

売買代金 4兆8849億円

 

日経平均は657円安と大幅続落、終値ベースで4日ぶり4万3000円割れ=20日後場(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス

CITYシリーズ『都会の姿』 第1755CITY

都会1755CITY IMG_4620

 

撮影地:東京都葛飾区新小岩地区