私が今
朝のお散歩に行きたくなる理由は

「五条川の毎日違う景色に出逢えるのが
楽しみだから」


  
 
楽しみになる前には
朝、外に一歩出ることが
自分なりに「軽い」ことが大事で

「めんどくさい」を「軽い」に
変換できたのは
自分の中のこうあるべき!を
ぶっ壊したから
 

私なりの軽さは

散歩の服を決めていること
素っぴんOKとしていること
起きたら、最小限のことだけをして
とりあえず家を出ること

これがあるから、ささっと行動できる


 
 
そして、散歩内容も
道は決めず、距離も時間も決めていない
 
その時の自分の感覚のままに
動いてあげること
 
 
散歩の時間は

私が私を汲み取って
叶えてあげる時間
自分を満たしてあげる時間

になっている

 
だから、自分満足度が高いから
やりたくなるんだと分かった
 
 
 
そして同じような行動を継続していると
自分の身体や状態にも気がつける
 

今日は歩いていても
頭がよく働いているな
とか
身体が重いな
とか
息がよく吸えるな
とか
今日は五感が冴えわたっている
とか
 
 
だから、どうってことではないけれど
今の自分が知れて
自分をキャッチしておくと

自分のしたい行動が見えてくる
 
 
 
たかが散歩だけど
いろんなことに気がつける散歩
 
 
散歩を初めて
毎朝五条川の綺麗な景色を写真に納めていたら
 

「美しい五条川」のリール動画を
作りたい!と思うようになった
 
 
今は撮りため中だから
近々自分の願いを自分で叶えよう
 
  
#散歩
#美しい五条川