1153.ひとり旅には、いいところもそうでないところもあります  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

ひとり旅の長所と短所
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは
ひとり旅が好きですラブラブ
 
 
 
 
 
自分の好きなように
予定が立てられてルンルン
 
 
 
旅の途中で
急な予定の変更もOKでOK
 
 
 
好きなものだけ食べられます割り箸
 
 
 
 
 
 
他の人といっしょだと
どうしても気を使いますうーん
 
 
 
 
わたしはやたらと
気を使いすぎるタイプでしたアセアセ
 
 
 
 
 
それがわかっていたので
 
びとりだったら
好き勝手ができます音符
 
 
 
 
 
他の人といると
 
自分のやりたいことは
言えませんでした
 
 
 
 
 
周りに合わせないといけない
と思ってました
 
 
 
 
 
今では
 
だいぶ自己主張ができるようには
なってきたけど
 
 
 
それでもやっぱり
気を使います
 
 
 
 
 
 
夫婦の旅行でも同じです
 
 
 
自分の主張だけを通す
なんてできませんでした
 
 
 
 
 
以前
 
ひとり旅をしてたときは
それはそれで楽しかったんですが笑ううさぎ
 
 
 
 
『ひとりで旅行なんて
さみしいよね
 
って思われてるんじゃないかって
気にしてました
 
 
 
 
 
一般的に言われていることを
みんなが思ってると
 
信じてたんですね
 
 
 
 
まったくそんなことは
無かったのに
 
 
 
 
人って
 
他人のことは
それほど気にしてません
 
 
 
 
今ではそれがわかったので
ひとり旅を思う存分楽しめましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
ただ
 
話し相手がいないのは
ひとり旅のデメリットですびっくり
 
 
 
 
 
わたしはそれほど話をする
タイプじゃありません
 
 
 
それでも
 
ひとり旅の間は
話し相手がいないので
 
寂しく感じる時があります泣くうさぎ
 
 
 
 
 
お土産屋の店員さんが
「どこから来たのはてなマーク
 
と話しかけてくれるだけで
ちょっとうれしくなります音譜
 
 
 
 
以前
単身赴任をしてたときがあります
 
 
 
 
そのときの休みの日は
話し相手がいない状況が続きましたえー?
 
 
 
 
 
ということで
 
 
ひとり旅には
 
いいところも
そうでないところもあります
 
 
 
 
 
だから
 
 
たまにはひとり旅をして
夫婦で旅行にも行って
 
まったく無くなってしまった
グループ旅行をしたり
 
 
 
 
『いろんな旅行をするのが
いいのかもしれない』
 
と思いました
 
 

----------------------------------------

 

ひとり旅に

行ってきました

 

 

初めての四国へ

旅してきました

 

 

 

当初妻と行く予定だったときに

立てた予定を

 

ひとり旅に変わった途端

大きく変更しました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む