1118.わが家の庭ではある生物との闘いが繰り広げられています  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

蚊との闘い
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わが家の玄関を開けると
小さながあります
 
 
 
 
 
 
その庭で
 
を植えたり
野菜を育てたりしています
 
 
 
 
 
 
 
夏になると
雑草がどんどこ成長していきますびっくり
 
 
 
 
 
刈っても刈っても
追いつきませんアセアセ
 
 
 
 
 
真夏の間は晴れ
あまりの暑さで
 
雑草もほったらかしになります
 
 
 
 
 
 
あんな暑さの中で
雑草刈りしてたら
 
熱中症になってしまいます魂
 
 
 
(農家の方はすごいですね)
 
 
 
 
 
 
ほったらかしになった庭は
雑草が伸び放題で
 
まるでジャングルのようです
 
 
 
 
 
 
そんな庭が
大好きな奴らがいますハッ
 
 
 
 
 
」です
 
 
 
 
 
 
平日は
 
会社から帰ると
庭に水をまきますタラー
 
 
 
 
 
 
すると
だいたい蚊にさされます泣くうさぎ
 
 
 
 
 
 
さされないように
 
庭に出る前に虫よけスプレー
腕などにかけて対策しますが
 
 
 
それでもさされますガーン
 
 
 
 
 
 
 
長ズボンをはいてるので
足は大丈夫だと油断していると
 
足にもさされたりしますガーン
 
 
 
 
 
ジーンズのような厚手の生地でも
蚊の針は通るんだそうです雷
 
 
 
 
 
 
水をまいてる最中に
 
モスキート音
聞こえることもあります
 
 
 
 
 
耳のあたりを飛んでるらしく
すごく不快な音です耳
 
 
(耳もたまに
蚊にさされます)
 
 
 
 
 
 
腕に蚊が止まって
まさに血を吸われている瞬間を
 
目撃することもあります目
 
 
 
 
 
 
でも反応が遅いらしく
 
手を振り上げた週間に
余裕で逃げられてしまいますドクロ
 
 
 
 
 
そんな感じで
 
蚊との闘いを毎日
繰り広げています手裏剣
 
 
 
 
 
 
 
ある日
 
ネットで蚊の対策グッズを
見つけました
 
 
 
 
 
成虫になった蚊を
退治するのではなく
 
成虫になる前にやっつける
みたいですびっくり
 
 
 
 
 
その名も
ボウフラストッパー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
缶に水を入れて
庭に置いておくだけでOK
 
 
 
 
 
 
蚊が大好きな黒色をした
缶です
 
 
 
 
 
 
蚊がその水の入った缶に寄ってきて
卵を産みます
 
 
 
 
2~5日で卵からふ化して
ボウフラになります
 
 
 
 
ボウフラになってから
約1週間でさなぎになって
 
約3日で成虫に羽化します
 
 
早っびっくりマーク
 
 
 
 
 
ところが
 
その缶には網がついているので
 
成虫になっても外に出られず
そのまま死んでしまうという
 
恐ろしい装置ですドクロ
 
 
 
 
 
缶のタイプとバケツタイプがあって
バケツは売り切れてました
 
 
(大人気なのかもしれません)
 
 
 
 
 
 
とりあえず缶を1つ買って
庭に設置しました
 
 
 
 
 
 
来年は缶の数をもっと増やして
蚊のいない庭を目指します音譜
 
 

----------------------------------------

 

 

今回は

庭で蚊と闘っている話でした

 

 

 

 

実は蚊以外にも

闘っている相手がいます

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む