初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
![]()
1つ前のお話はこちら
![]()
車中泊
についてのお話です
車の中で寝て
一夜を過ごす![]()
という車中泊を
やったことがあります
社会人になってお金を貯めて
車を買いました![]()
車に乗って
あちこち出かけるのが好きで
何度か遠出もしてました![]()
宿泊先が見つからず![]()
しょうがないので
車の中で寝たことがあります
まだ若かったので
『どうにかなるでしょ』
って思ってました
運転席を思いっきり倒して
寝たんですが
熟睡できませんでした![]()
何度も目が覚めて
また寝る
を繰り返しました![]()
翌朝
背中や腰が痛くなるし
頭はボーっとしてるし
最悪でした![]()
若いころだったから
できたんだと思います
でも最近では
車の性能も良くなって
手軽に車中泊が
できるようになりました![]()
席がフルフラットになる車もあって
寝心地は格段に良くなったみたいです![]()
(その後は車で寝たことは無いので
どんな寝心地かはわかりませんが)![]()
車中泊が簡単にできるようになっても
どこでもしていいわけではありません![]()
車中泊できる場所で思いつくのが
高速道路のサービスエリアや道の駅です
駐車場が広いので
車中泊しても問題ないと
思っちゃいます
以前わたしが車中泊したのも
サービスエリアでした![]()
調べてみると![]()
サービスエリアは
休憩施設としての利用が
前提となっているので
宿泊を目的とした利用は
推奨されていないそうです
(違法ではないみたいです)
休憩施設という目的でつくられた
道の駅も
車中泊は原則として
禁止されているそうです![]()
ただ
車中泊できる道の駅も
あるんだそうです![]()
そもそも
昔は車中泊なんてことは
考えられていなかったんでしょうね
車の性能は
どんどん上がってるけど
周りの環境が付いていけてない
って感じなんでしょうか![]()
----------------------------------------
1年があっという間に
過ぎていきます
年を取ると
時間の流れが速くなる
と思っていましたが
そういうわけでは
なさそうなんです
次回でお話します


