1038.コロナのときから続けていることがありました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布

 

やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

コロナのその後
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コロナウイルス
あんなに猛威を振るってたなんて
 
遥か遠い昔
のような気がしていますうーん
 
 
 
 
 
 
コロナウイルスの流行は
 
2020年の初めから
2023年5月まで
 
だったそうです
 
 
(調べました)サーチ
 
 
 
 
 
 
収束してから
まだ2年しか経ってないんですねびっくり
 
 
 
 
 
もっと経ってるのかと
思ってました
 
 
 
 
 
 
 
最近
わたしの周りでは
 
コロナに罹ったという話は
聞いたことがありませんOK
 
 
 
 
 
 
 
コロナが始まったときの映画を
やってるみたいです
 
 
まだ見てませんけど
 
 
 
 
 
 
 
コロナが収束してから
あっという間に元の生活に戻っちゃったので
 
ずいぶん経ったと勘違いしてるんでしょうねうーん
 
 
 
 
 
 
 
海外からはたくさんの旅行客が
日本に来ていて
 
観光地はすごいことになっていますあせる
 
 
 
 
 
 
になるのは避けて」
と言っていたのは何だったんでしょううーん
 
 
 
 
 
外人さんを見ない日はありません
 
 
 
 
 
 
テレワークを始めた会社も多かったのに
 
出勤するように戻した会社も
増えているみたいですびっくり
 
 
 
 
 
 
テレワークができる業態だったら
そのままでもいいと思うんですが
 
顔を突き合わせて仕事した方が
いいんでしょうかはてなマーク
 
 
 
 
 
(わたしの勤める会社は
コロナのときでもテレワークしませんでした)
 
 
 
 
 
といったように
 
コロナ以前に戻った感は
たくさんありますが
 
 
わたしがコロナのときから続けている
ことがあります
 
 
 
 
 
 
通勤電車の中では
マスクをすることです予防
 
 
 
 
 
車内を見回すと
 
マスクしていない人の方が
多くなりました
 
 
 
 
 
これから暑くなるし
マスクはイヤですよね
 
 
 
 
 
 
わたしもイヤなんですが
 
なぜか今までの習慣で
 
 
通勤電車の中ではマスクを
つけてしまいますうーん
 
 
 
 
 
ほぼ関係ないとは思いますけど・・・
 
 
 
 
 
 
家に帰ったら
手洗いうがいもやってます
 
 
(これはコロナの前からやってました)
 
 
 
 
 
 
おかげで
風邪をひかずに元気ですニコニコ
 
 
 
 
 
 
マスクについては
真夏になったらやめるかもしれません
 
 

----------------------------------------

 

 

以前何度も行ったことのある

 

居酒屋チェーン店の数が

減っている

 

 

というニュースを見ました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む