まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
クッキー
についてのお話です
クッキーは甘くて
おいしいですよね

基本的なプレーンクッキーも
好きですが
チョコチップが入った
チョコチップクッキーの方が
テンションが上がります・・・

って
今回はそのクッキーの話じゃなくて

パソコンで作業してると
たまに画面に現れるクッキーのお話です
ウエブサイトを見ているときに
画面の下の方に
こんな注意書きが表示されることがあります

「当社のウェブサイトは、
利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。
Cookieの利用に同意頂ける場合は、
Cookieの利用に同意頂ける場合は、
「同意する」ボタンを押してください。」
このクッキー(Cookie)が何のことやら
まったくわかりませんでした

わからなかったんですが
同意しないと先に進めないんじゃ・・・
と勝手に焦って
「同意する」ボタンを押してました

初めてのサイトに登録していた途中で
もし止まっちゃったら
また最初からやり直さないといけませんし

と
よくわからないまま
同意していたんですが
先日、テレビでCookieの説明していたのを
たまたま見ました

Cookieって
一時的にウエブブラウザに
個人情報(ログイン情報、閲覧履歴、購入履歴)
を保存しておく仕組みなんだそうです
ウエブで気になるもの(例えばチョコレート)
を見ていた場合

その後別のウエブを見ていたときに
チョコレートの広告がいろんなところに
出てくることがあります





それって
Cookieの機能なんだそうです
そうなるのがイヤだったら
同意しなくても
問題ないそうです

会員サイトにログインして
一定時間が経過してしまって
再度ログインする際にID・パスワードを
入力しなくても自動でログインされる
という便利なところも
Cookieにはあります

自分の好みで
同意する・しないを
選べばいいってことですね
わたしはこれを知ってから
同意しないを選択しています