2021.8 腸閉塞により緊急入院(大腸がんSt.4発覚)&オペにてストマ造設。

2021.9 FOLFOX開始。

2021.12 大腸がん&肝転移切除、ストマ閉鎖同時オペ

2022.3 FOLFOX終了(予定12回を担当医が3月で異動のため、じゃ私もやめると10回で終了)〜経過観察。

2022.10 疑惑の肺がクロ確定。両肺オペ〜経過観察。

2023.3 再発 腹膜播種(ダグラス窩)&肺 FOLFIRI開始。

2024.2 消失したためFOLFIRI終了(計18回)

経過観察へニコニコ

2024.4 消失した(画像上消えていた)がんの再始動確認真顔再々発。

FOLFIRI予定のところ月イチで経過観察。

2025.1 無治療のため当然成長。直腸狭窄で排便障害となりステント留置。


今年も大丈夫そう、花粉症予防

まだデビューしておりませんの。ふふふ。



でもある症状が…


両ひざ裏に発疹が出ました。

これはー

薬疹?真顔


幸い、痛くも痒くもないのですが、麻薬が影響してるのかな。

酷くならないといいなぁちょっと不満

来週、診察予定だから話してみよう。


麻薬での痛みコントロールはできてるようなできてないような。

どうも私は効くまでに時間がかかるみたいで、痛みが出る前に薬を飲まないとじわじわ嫌な感覚を長く味わってしまう。。

なのでスマホで次に飲むタイミングをタイマーセットしてはいるんですが、仕事中や外出中だとその通りにすることは難しい。


痛みのストレスを少々感じながらきてるけど、次の腫瘍マーカーはどうかな?

前回、微減した分跳ね上がってなければいいけど。



もうしばらく大人しくしといてほしいー_(:3」∠)_




餅


甘味屋でお雑煮。


おはぎが有名なお店です。

今流行りの映えおはぎではなく昔ながらのおばあちゃんが作ったみたいな大きめおはぎ。


余裕があったら食べようと思ってたんだけど、結構満たされてあのおはぎは食べられん…と諦めました悲しい


おもち2個で満たされるなんて、歳とりました。

腸のため、よく噛むようになったからかも?


甘味屋で甘味食べずじまーい(´Д`)