2021.8 腸閉塞により緊急入院(大腸がんSt.4発覚)&オペにてストマ造設。

2021.9 FOLFOX開始。

2021.12 大腸がん&肝転移切除、ストマ閉鎖同時オペ

2022.3 FOLFOX終了(予定12回を担当医が3月で異動のため、じゃ私もやめると10回で終了)〜経過観察。

2022.10 疑惑の肺がクロ確定。両肺オペ〜経過観察。

2023.3 再発 腹膜播種(ダグラス窩)&肺 FOLFIRI開始。

2024.2 消失したためFOLFIRI終了(計18回)

経過観察へニコニコ

2024.4 消失した(画像上消えていた)がんの再始動確認真顔再々発。

FOLFIRI予定のところ月イチで経過観察。

2025.1 無治療のため当然成長。直腸狭窄で排便障害となりステント留置。


去年の3月から夜勤の仕事を始めて、翌4月に再々発がわかったけど就職してすぐ「治療のため休みます」なんて気まずい…真顔というのと(再発はやー魂が抜ける)という気持ちで、すぐ治療が必要じゃないならギリまで延期したいと主治医に相談のもと、月イチ血液検査の経過観察に。


40過ぎて夜勤。

やれる。やれるんだけど、休日は身体を休めることに徹するような状態で楽しむ余裕が持てなかったんですよね。


身体に違和感が出始め、残りの時間、、自由に動ける時間がそう長くないのにこれはやだなちょっと不満と思い余生を楽しむ目的で出勤減らしてパートになりました。


でも、遊ぶにも生活するにもお金は必要。


減らした時間は、自由のきく業務委託でコロナ前までやっていたリラクゼーション業に復帰するつもりでいました。


そこで体調も徐々に悪化。

直腸狭窄となりストマがよぎるわけです真顔


長いコースだと120分、150分とかあるのにストマが活動し始めたらどうしよう…


お客様がリラックスしてる時にブブブブブッてガスを出してしまったらどうしようーーーー不安

※ストマは排泄コントロール出来ないのです。。


と思って、リラク業界復帰に躊躇しました。

結果、ストマにならずに済んではいるんですが、後々ストマになる可能性が高いのでリラク業界は一旦しまっておいて他も探してみよう、、、


他業種も探してみると色んな仕事があって目移りするー笑


そこでひときわ気になるところがあったので応募しました。

正直、金銭面では助からないのですがオエー

好きな場所であることと、色んな経験値が上がりそうという魅力が上回りました。

習い事感覚でしょうか。それでお給料を貰えると思えばありがたい。


面接の結果…


採用していただきましたーヽ(´ー`)ノ


わーい


じゃ、お祝いでも。笑


お気に入り和菓子屋さん、赤坂青野のー


わらび餅!ニコニコ


中に餡が入っていて蜜いらず。

やわやわぷるもち、美味しーー(๑´ڡ`๑)ーーいイエローハート


【水・金曜日限定】ってあったらついつい…


なんとラス1ゲット指差し


生地はしっとりもっちり系。

あんこはさすが和菓子屋さんの美味しさ♡


完全に好みの問題だけど、たい焼きは焦げ目があるくらいの十番にある浪花家さん推しですニコニコ