2021.8 腸閉塞により緊急入院(大腸がんSt.4発覚)&オペにてストマ造設。
2021.9 FOLFOX開始。
2021.12 大腸がん&肝転移切除、ストマ閉鎖同時オペ
2022.3 FOLFOX終了(予定12回を担当医が3月で異動のため、じゃ私もやめると10回で終了)〜経過観察。
2022.10 疑惑の肺がクロ確定。両肺オペ〜経過観察。
2023.3 再発 腹膜播種(ダグラス窩)&肺 FOLFIRI開始。
2024.2 消失したためFOLFIRI終了(計18回)
経過観察へ![]()
2024.4 消失した(画像上消えていた)がんの再始動確認
再々発。
FOLFIRI予定のところ様子見ながら延期中。
4月にがんの再始動を確認し![]()
仕事始めたばっかりで迷惑かけるのはシンドイ…ととりあえず次のCT(7月)まで様子見で治療を延期してるのですが、まぁそのうちやらないかんわけで。
会社には報告し、働き方についても相談済。
ただ、イリノテカンで脱毛する可能性大なので、職場で帽子やスカーフまいて働くことを許可してほしいと改めて上司に相談。
「全然オッケーです!」
ウイッグは面倒くさいのです。笑
委託業者なのでその契約元の許可もお願いしたところ、快諾してくれた模様。
「凄く温かい言葉をもらって泣きそうになった」
お前がかい。笑
どんな言葉をかけてもらえたのかは聞いてないんだけど、ホントありがたいです。
そして、ハゲても多少シンドくても働かねば…と逃げられない状況になったな、とも思ってます。笑
職場はいつでもケモを始められる環境が整いました。
増大してるのは間違いないと思うんだけど、、まだいけそうだったら再延期したいなぁ(´-`)
![]()
コーヒー屋さんのティラミスは間違いないはず…

(そもそもティラミスに外れってあんまりないかも?
)
それよりも!
ホットコーヒーを頼んだらアメリカーノだった!
ほとんどのコーヒーショップって作り置きのような…
イリーは一杯一杯作ってくれるんですね。
なんだかお得気分
***
アメリカーノが好きだと言っていた現在入院中のお仲間さんを思い出しました。
早く体力戻って美味しいアメリカーノ飲めるといいなぁ。
