2021.8 腸閉塞により緊急入院(大腸がんSt.4発覚)&オペにてストマ造設。

2021.9 FOLFOX開始。

2021.12 大腸がん&肝転移切除、ストマ閉鎖同時オペ

2022.3 FOLFOX終了(予定12回を担当医が3月で異動のため、じゃ私もやめると10回で終了)〜経過観察。

2022.10 疑惑の肺がクロ確定。両肺オペ〜経過観察。

2023.3 再発 腹膜播種(ダグラス窩)&肺 FOLFIRI開始。

2024.2 消失したためFOLFIRI終了(計18回)

経過観察へニコニコ

2024.4 消失した(画像上消えていた)がんの再始動確認真顔再々発。

FOLFIRI予定のところ様子見ながら延期中。



仕事を始めた矢先の再発で、こんなにすぐ迷惑をかけてしまうのかと落胆しつつ上司に報告。



上司から伝えてもらってはいたのですが、ちょうど本社の担当者との面談が予定されていたので、その時に改めて状況を報告し、今後の相談。


「続けられるなら続けて欲しい。」

ということだったけど、そりゃそう言うしかないよね。と思っていて本音はどうなんだ?って言葉のはしから探り探り…するも読みきれず。


辞めて欲しいなーと思われながら働く方が辛いのでいらないならバッサリ切って欲しい、、、けど、会社側から言えないよなー。コッチが言うの待ってるのかなー。


なんて探りながら今後の話をしていってたから、相手も辞めたいのか?続けたいのか?とお互いふわふわした感じで、「とりあえず5月、6月はこれまで通りで。」というところに着地しました。

7月のCTまで治療先延ばしにしてるので。



治療を始めてからは、出勤日数も減るのでパート雇用に変更して続けさせてもらえることになりました。


ありがたい。けど、本音を聞きたい…真顔



がんになっちゃうと

いつ再発するかわからない、

治療スケジュールも血液検査結果次第、

副作用の出方、

などなどで、これまで通りに仕事続けるのは難しいよね悲しい


かといって、辞めちゃうと寛解してからの社会復帰のハードルが高くて白目無気力だしさー


うまくやっていくしかないんだけど。


腐らないで頑張ろう(´-`)