妻の誕生日です。(何回目かは・・・???) | 肺がんⅣ期 制限された我が命

肺がんⅣ期 制限された我が命

平成29年2月に小細胞肺癌との宣告を受け、4月から抗癌剤治療を始めました。
自覚症状は、空咳が出るだけで日常生活及び運動には支障がありません。
しかし、100歳まで生きる目標はどうも駄目のようですので、生きてる限りは精一杯楽しく生きたいです。

今日は、呼吸器内科の外来で、白血球を増やす注射を打ちに

 

病院へ行ってきました。

 

一時間もかからずに終わりましたので、このまま帰るのも

 

何なんで、「何処か行きたい?」と、聞くと「誕生日だからドライブ

 

して、美味しいもの食べたい」と言うので、ウナギを食べて琵琶湖

 

方面へのドライブが決定。

 

京都と滋賀県の県境に有る、「かねよ」と言う鰻屋さん。

有名で、一度はと思っていたお店です。

庭の有る立派なお店で、個室に案内されました。(サービス料要)

名物の大きな卵焼きが乗っています。(金糸丼????)

 

昼食後、滋賀県に入り堅田の浮御堂まで行きました。

外気温4℃の風は、寒いです。

以上です。