一昨日、昨日と札幌はいい天気。

昨日はウグイスが鳴いているといいな と思い、宮ヶ丘公園へ・・・

 

宮ヶ丘公園は西区と手稲区の境目にある公園です。

公園といっても遊具があるわけでもない、芝生とベンチだけの静かな空間です。

 

5月1日はしりべし黒松内町の「熱郛駅」前で、ウグイスの声を今年はじめて聞きました。

あわよくば宮ヶ丘公園でも・・・ と思ったのですが 残念!

それでもシジュウカラかな?  小鳥の声がしました。

私はトリさんはよく知りません。

 

カラマツの芽が吹く北国の春 ♪

ここにはさすがに「ヤマブキ」も「水車小屋」もありません。

 

むこうは新緑の手稲区

 

さらにその向こう。 石狩の海が見えるんですね  知らなかった。

 

手稲山のふもとの ”平和の滝” には ”ヤマブキ” ならぬ ”ヤチブキ” が、雪解け水で水量の増した滝のしぶきに濡れながら咲いています。

しぶきでびしょぬれになるので、早々に退散します。